AX
fc2ブログ
TOP >
BACK | TOP | NEXT

リストマーク 「トルコに26人しかいない絨毯鑑定士」まだ言う?? 3 

2017年05月17日 ()
トルコ旅行 * 旅行
Bさんは「カッパドキアであなたの両親に紹介してほしい」とLINEしました。
オxxの返信は、「今はお金が無いし、仕事が忙しい時期でもあるので無理」というものでした。

「イスタンブールのみの滞在」と納得したBさんは、今回はメxx2ではなく、以前より興味のあった違うホテルを予約したいと連絡しますが、「自分のホテルの何が良くなくて他のホテルに泊まるのか」とオxxに機嫌を悪くされてしまいます。
結局、2度目も「ホテル メxx2」 に泊まる事になったBさんですが、心情は、ただただオxxに会いたいというものでした。

トプカプ宮殿
トプカプ宮殿から臨む(撮影は管理人)

空港で再会を果たした二人は、途中で知り合いの両替屋に寄りながら、タクシーで「メxx2」へと向かいます。
こうして、Bさんの1週間弱の短い滞在が始まりました。

翌朝、一緒にオルタキョイで朝食を楽しみましたが、相手は仕事のある身、なかなか一緒には観光に行けません。ホテルのスタッフと過ごしたりしながら、オxxの時間が空くのを待っていましたが、帰国日が近づいてきました。
トプカプ宮殿くらいは見ておこうと、Bさんは最終日2日前、スタッフに声がけをしてホテルを出ました。

ところが、なぜかスタッフが後をついてきます。
アヤソフィアの手前になると、彼はこう言いました。
「日本語が上手な人がいる。日本に行ったこともあるし、紹介したい」

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
[2017.05.17(Wed) 15:00] 未分類Trackback(0) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


リストマーク 「トルコに26人しかいない絨毯鑑定士」まだ言う?? 2 

2017年04月16日 ()
トルコ旅行 * 旅行
2016年、トルコへ初上陸したBさん。
1日目夜、泊まっていたホテル「メxx2」のカフェで、従業員のオxxに話しかけられます。
Bさんのたどたどしいトルコ語と英語、加えてアプリの翻訳を使っての会話でしたが、夜遅くまで話し込んで盛り上がり、Bさんはオxxに好印象を持ちました。

翌日、ブルーモスク、地下宮殿など定番の観光を終えホテルに戻ってきたBさんに、「ボスポラスクルーズツァーに参加しない?」とオxxは勧めます。
「メxx2」と繋がった旅行会社企画のツァーで、オxx自身もスタッフとして客を案内、Bさんは船上でベリーダンスや食事を楽しみ、オxxはお酒を飲んだり(??)踊ったりしていました。

その後「好きだ」と告白されたBさんは、再会を約束してトルコから帰国します。

ブルーモスク
ブルーモスク(撮影は管理人)

日本とトルコ間をLINEでやり取りする二人。
「アンタルヤやカッパドキアに連れて行ってあげる」「早く会いに来て」「将来、ずっと一緒にいたい」というオxxの言葉に、Bさんは恋心を募らせていきました。

二人の早すぎる展開にAさんは危惧しますが、Bさんの幸せそうな様子に「私が疑いすぎてもよくない」と、心の奥底では疑念は晴れてはいなかったものの、オxxに対し多少の安心感を持ちます。

何より「彼女がそう決めたのなら仕方がないではないか」

3ケ月後、再びBさんはトルコへと飛び立ちました。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
[2017.04.16(Sun) 20:52] コメントからTrackback(0) | Comments(1) 見る▼
↑TOPへ


COMMENT

管理人のみ閲覧できます by -

コメントを閉じる▲

リストマーク 「トルコに26人しかいない絨毯鑑定士」まだ言う?? 1 

2017年03月26日 ()
トルコ旅行 * 旅行
「ホテル メxx2」 と「Txxx Art Gallery」に関する最新情報です。
「ホテル メxx2」 は、ブログ初登場。

数年前のトルコ旅行の折、かの悪名高き客引き「ケxx」にフォーシーズンズ前で声をかけられたAさんから、ご自身の経験に加えて、友人Bさん(昨年トルコ旅行)の体験談も合わせてお知らせくださいました。

Aさんは、当時ケxxに「ナイナイの岡村や東野に観光案内をした」と写メを見せられたそうですが、「近くのセブンヒルズホテルからの景色がいいよ」とは言われたものの、絨毯の勧誘はなかったそうです。
しかし、数多の客引き達から、うんざりするほど声をかけられ、無視すると暴言を投げつけられるなどされたので、途中からはヒシャブをまとってムスリムを装う作戦で乗り切ったとの事です。

ケxxに関する過去記事(たくさんありますよ)
ケxxはいまだ健在からどうぞ。

フォーシーズンズホテル
フォーシーズンズホテル(撮影は管理人)

そんなAさんの友人Bさんが、トルコを一人旅したのが2016年。
泊まったホテル「メxx2」 の従業員に恋愛を仕掛けられ、くだんの絨毯屋へと手引きされたというのが、今回のトピックスです。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
[2017.03.26(Sun) 11:05] コメントからTrackback(0) | Comments(0) 見る▼
↑TOPへ


リストマーク 2206でコメントをいただいた方へ 

2017年02月22日 ()
トルコ旅行 * 旅行
コメントをいただき、ありがとうございます。

たしかにトルコ商人というのは、おしなべてその傾向があるでしょう。
ただ、一部の商人たちは組織化、マニュアル化されており、「詐欺集団」の様相を呈しているのも事実です。

2206様のように、適正価格に近く、上手に買い物をされた方もいらっしゃるでしょう。
しかし、生産地を偽わられ、何倍もの価格で買わされた被害者が大勢いるのも、もう一方の側面であります。
彼らは、客全員に詐欺するわけではなく、「まあまあの値段で売る」場合もあれば、「とことんむしり取る」場合もあるのだと、私は思っております。

なぜなのか?
それは、連中の「その時の気分や、自身の懐状態」、また「相手の値踏み」・・・などにも因るのでしょうが、適正価格で売る場合、「自分たちを擁護する味方も作っておきたい」という目論見もあるのではないでしょうか。

ブルーモスク
ブルーモスク(読者の方からご提供)

今回「新たな被害者を生まないために情報提供をしたい」とおっしゃっていただき、ありがとうございます!
件の絨毯屋の「新支店」が立ち上がったと教えていただき、少なからず驚いています。
また、客引きが「新たな進化」をしているとのこと、この部分は、お言葉に甘えさせていただいて、ハリコペさせてくださいませ。

客引きは今はホームステイのホストファミリー、空港の送迎などと形を変えています。
特に気を付けるべきなのは空港の送迎スタッフ、アヤソフィア周辺のホテルやゲストハウスです。
件の店にももちろんプチホテルがありますし、あの辺りのほとんど全ての絨毯店がホテルやゲストハウスをもっています。
表向きの従業員は客引きとは違う人物です。絨毯店や客引きに注意する前に、まずはホテルをしっかり調べるべきだと思います。


今後もよろしくお願いいたします!
また新たな情報をいただく場合もあるかと思いますので、差し支えなければ、非公開コメントでアドレスを教えていただくと助かります。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

[2017.02.22(Wed) 20:29] コメントからTrackback(0) | Comments(2) 見る▼
↑TOPへ


COMMENT

管理人のみ閲覧できます by -

管理人のみ閲覧できます by -

コメントを閉じる▲

リストマーク これまでの流れ  2 

2016年12月05日 ()
トルコ旅行 * 旅行
2009年ブログを立ち上げた当初は、もっぱら被害者を揶揄する風潮が顕著でした。
特に2ちゃんねるは、ウxxxなど、悪名高い絨毯屋の実名であふれており、まるで「人気者」扱いかのようでした。
まさに、トルコ絨毯は『摩訶不思議なワールド』

ブログに寄せられるコメントも、被害者に混じって絨毯屋擁護のそれも多く、今思えば、これらの人たちは、ほとんどが業界の関係者だったようです。

「絨毯に定価はない。定価販売の日本の感覚とは違う。日本の良い着物も通常定価は存在しない」「価格は、売り手と買い手が折り合って成立するもの」などの見当はずれからはじまり、ウxxxは、過去に数回行われた裁判ではすべて勝訴している・・・などと牽制とも取れる文言もありました。

しかし、業界サイドのコメが入ると、その何倍もの勢いで、まっとうな内容の抗議コメが殺到し、次第に空気は変わっていきました。
ブログは一時炎上、アクセス数の増加に伴って、トルコの絨毯詐欺がいかに今まで巧みに覆い隠されてきたのか、いかに騙された人が多いのかも明らかになってきました。

また、絨毯屋だけではなく、旅行会社、ホテルの従業員など、スルタンアフメット界隈の観光業界では、あまねくこの種の「騙し」が横行していることも分かってきました。

カーリエ博物館
カーリエ博物館(管理人撮影)

旅行会社といえば、ブログ開設と同時に、いち早く情報を下さった、現地旅行会社勤務のある日本女性がいました。
ウxxxの悪名は知っていても、「ユxxまでとは知らなかった。新婚早々でトルコに里帰りしていた時にこんな悪行をするなんて」と憤っていた彼女、ところが数回のメールやり取りのあと、なぜか突然連絡が途絶えました。

その唐突ぶりが、今でも不可思議で、強く印象に残っています。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
[2016.12.05(Mon) 23:10] これまでの流れTrackback(0) | Comments(9) 見る▼
↑TOPへ


COMMENT

by ちしゃねこ
こんにちは。ブログランキングから参りました。

日本人の旅行者はお金持ちで優しいと思われてしまって、
ぼったくろうとする人もいますよね。
トルコの人は親日の人が多い気がしますが、
悪徳な絨毯屋さんもいるのですね(*_*)

はじめまして! by かこ
ちしゃねこ様

コメントをいただき、ありがとうございます。

日本人は、確かにぼったくられ易いです。
特にトルコでは、「騙しマニュアル」みたいなものがあり、
組織化されているので、怖いです。
ですので、情報発信は必要と思っています。

先ほど、ブログも拝見させていただきましたi-185

管理人のみ閲覧できます by -

2199の方へ by かこ
はじめまして!
コメントをいただき、ありがとうございます。
大半をお読みいただいたとお伺いし、うれしく思いました!

まずは被害がなくて何よりでした。
ヒシャブを装う事も有効なのですね。
それにしても、あのKが相も変わらず、芸能人との写メを悪用してる事には
ただただ失笑です。。

ちょっと確認ですが、
「xxxxxホテルの従業員」が手引きした絨毯屋はTxxx Artなのですね?

管理人のみ閲覧できます by -

承認待ちコメント by -

承認待ちコメント by -

by かこ
コメントをありがとうございます。
やはりTxxx Artだったのですね。

芸能人との写メを悪用するKや、ありもしない絨毯鑑定士を騙るU・・・
十年一日、同じ手口で代わり映えしないですね(笑)

今後の注意喚起のためにも、今回の件を記事にさせていただけないでしょうか。
もちろん、個人が特定されないように配慮いたします。
よろしくお願いいたします。

管理人のみ閲覧できます by -

コメントを閉じる▲

リストマーク 及川眠子さん、がんばれ 

2016年11月04日 ()
トルコ旅行 * 旅行
先だって、TVで「作詞家及川眠子さんがトルコ男性に3億円貢ぐ」というタイトルで、番組が放送されていました。

13年間の結婚生活の後、2014年に離婚が成立するまでに、元夫に注ぎ込まれた3億円!
東京とトルコでの旅行会社の立ち上げ、カッパドキアでの洞窟ホテル建設など、事業資金もあったろうが、夫からの絶え間ない「金の無心」があった事は、容易に想像がつく。

結婚当初から、トルコ事情通の間では、危惧する声が上がっていた。
それというのも、この元夫の兄というのは悪名高い人物であり、「日本人を食い物にしている悪い兄弟」と、もっぱらの評判だったから。

兄は、エルXX・シャXxxX
弟は、エロX・シャXxxX

このブログにも、兄のエルxxから被害を受けたとして、2009〜2010年にかけて、複数の方からコメントをいただいています。

破婚
及川眠子さんの「近著作」

「トルコで別の女性と結婚してもいいか?」(トルコでは一部地方で、一夫多妻制が残っている)
「あなたは、エヴァンゲリオンの権利を売ればいいだけでしょ」(←これ以上お金は出せないと言う眠子さんに)
などと、言いたい放題だったこの男、離婚後は、聞くに堪えない「中傷や嫌がらせのメール」を眠子さんに投げつけているのだという。

「顔面神経麻痺」で、片側のほおを包帯で覆いながら仕事をする痛々しい姿に、経済力のある彼女にとって、元夫が残した7000万の負債を返済していることより、「中傷のメール」がより大きくダメージを与えているのだと、思いました。
「結婚したことを後悔していない。愛はあった。結婚生活のストレスはすさまじかったが、何もない平坦な暮らしよりは面白い・・ぐらいの気持ちだった」と言うほど、強い女性でも、心痛から体調に異変をきたしている。

現在、元夫は、旅行社は廃業、洞窟ホテルは売却という憂き目に遭っている。
眠子さんからは、「アパートの退去」をめぐって訴えられてもいる。

さんざんむしり取った金で、放蕩三昧をし尽くした「つけ」は、今まさに巡ってきている。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
[2016.11.04(Fri) 22:27] 未分類Trackback(0) | Comments(5) 見る▼
↑TOPへ


COMMENT

承認待ちコメント by -

> 及川眠子さん、がんばれ by ハンドルネーム未定
秋頃でしたか? バラエティ番組に及川さんが出てたので
永住権目当てで日本女性を狙ってるトルコ人男の実態を
いっぱい全国ネットで放送してーー と期待してみましたら、
トルコ男の実態は語られず、借金で大変だった、
ぐらいのコメントちょろっとだけでした。

メディアはいつまでも悪トルコ人に洗脳されてんでしょうかね?
及川さんにテレ朝のしくじり先生で彼らの悪行の実態を
二時間じ〜っくり語って頂きたいです

大和撫子の皆さん、永住権目当ての外国人と真面目な外人の見極めかたは
いろんなとこで見れます。
騙されないように気をつけて!

お久しぶりです! by かこ
ハンドルネーム未定さま

そのバラエティ番組は、あいにく見逃しました。
私が見た方は、朝の情報番組でしたが、かなり突っ込んだ内容でしたよ。

元夫は、番組のインタビューには応じていましたが、
映像も音声も放送は禁止。
しかし「彼女の言ってることは、ほとんど嘘だ」とか言ったらしいです。

メディアが取り上げるトルコは、いつも「エトウール号」ですものね。
なぜか、不法滞在や永住権目当ての件に関しては沈黙です。

及川さんには、早く元気になって欲しいと願います。

http://nanamikou.blog62.fc2.com/blog-entry-511.html

> 及川眠子さん、がんばれ by ハンドルネーム未定
えー まもなく2月ですが あけましておめでとうございます!
年末はエヴァンゲリオンの「残酷な天使のテーゼ」を
五時間めいっぱい居座って歌いまくってきました

トルコ詐欺師撲滅に共感しているたくさんの皆んなで
ガンガン歌って、及川さんに元気になってもらってもらおうじゃないですか!

トルコ人 アンド 仲間の日本人は、賄賂は送っても税金は払ってないと思います
そんな連中に大切なお金を回すより、印税が及川さんに届くカラオケはストレス発散もできてお薦めです
よろしくお願いします!

コメント、ありがとうございます! by かこ
ハンドルネーム未定さま

遅ればせながら・・・おめでとうございます!
ちょっと更新が遅れていてすみません。。。

5時間も「残酷な天使のテーゼ」を歌いまくられたんですね。
すごいパワー!
ほんとうに、みんなで歌って眠子さんを応援したい気持ちです。

観光客の激減しているトルコですが、油断は禁物、
日本に出稼ぎに来ている詐欺師たちに気をつけたいものです。

コメントを閉じる▲

リストマーク これまでの流れ 1 

2016年10月04日 ()
トルコ旅行 * 旅行
ブログを立ち上げてて丸7年が経ちました。
今までの流れを振り返ってみたいと思います。

1.2009年9月、トルコのイスタンブールで、200万の絨毯を買ってしまう。
2.帰国してからのネット検索で、くだんの店が、本来の価値より不当に高額で売りつける「詐欺店」であると知る。
3.詐欺の実態を知り、情報を集める目的で、ブログを立ち上げる。

2009年当時、ネットには、トルコの絨毯屋に関する情報があふれ、2チャンネルを始め、「騙される客が悪い」というスタンスも多かった。
経済的損失に加え、「恋愛詐欺、友情詐欺」で精神的にも傷ついている被害者に、「旅気分で浮かれて買った客が間抜けだっただけ」というコメントは、被害者をさらに追いこむものだった。

ブルーモスク
ブルーモスク(管理人撮影)

「価値の見分けにくい絨毯をぼったくる」行為は、いつの間にか限度を超えて悪質化し、ここ20年くらいで、詐欺商法かのごとく、組織化、マニュアル化されてきたようです。

筆者が騙された当時、絨毯屋事情に詳しい人から、「2009年は、客がZAxxに吸い寄せられるように入っていった。売上高はスルタンアフメット界隈で一番だった」と聞かされました。
まさに詐欺商法の最盛期とでもいうべき頃だったのでしょう。
(ZAxxから、今は、Txxx Art Galleryへと名前が変わっている)

ブログに対する反響は大きかった。

気持ちの持って行き所のなかった被害者が次々に投稿、ZAxxだけでなく、他にも悪質な店舗が存在することが分かってきました。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
[2016.10.04(Tue) 22:45] これまでの流れTrackback(0) | Comments(1) 見る▼
↑TOPへ


COMMENT

管理人のみ閲覧できます by -

コメントを閉じる▲

BACK | TOP | NEXT

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

FC2カウンター

FC2カウンター