AX
fc2ブログ
TOP > 返金に向けてどう戦うか 1
 ← 返金に向けてどう戦うか 2 | TOP | カード会社との折衝 1

リストマーク 返金に向けてどう戦うか 1 

2010年06月16日 ()
トルコ旅行 * 旅行
返品返金を要求して、「信用の置けない詐欺集団」と交渉するのか、「信用の置ける大手カード会社」との折衝か、方向性を決めるべく、周囲との相談が始まりました。
ブログを立ち上げてひと月余りが経過したこの当時、「ネットへの書き込み削除を条件に、返金された例がある」などのコメントも入ってきました。

「ブログ閉鎖を条件に、返金を要求する」
書き込みを削除して、返金された事実が、現実にあったのかどうか不明ですが、いわゆる「取引き」などと称されて、2チャンネルなどで揶揄的に取り上げられております。私も「3月の、FC2からの凍結」の折りには、「取引したのでは?」と書かれたりもしました。しかし「被った被害を取り戻す」ために、被害者が交渉することは、当然のことであり、悪いことではないと思っています。
どのように交渉をするかは、人によって違うものであり、「ネットに書き込まない、削除する」ことを条件に、戦う方もいらっしゃるでしょう。

ドルマバチェフ宮殿
ドルマバチェフ宮殿

しかしながら一方で、私のブログには、騙された方々の被害状況を訴える投稿が、次々と寄せられてきました。
「婚約の証に絨毯をシェアする」という、見事に同じストーリーで、高額な絨毯を購入させられた被害者達。
私だけではなく、多くの方々が、精神的にも経済的にも多大な被害を被っている現実に、驚き、怒り、この悪質な絨毯屋は許せないとの思いが、日々強くなっていきました。
みなさまの悲痛な声と、励ましの言葉に接して、「ブログを貫き通したい、最後まで止めない」という決意は、増してこそ、揺らぐことはありませんでした。

では「ブログ」を武器にすることなく、相手と交渉できるのか?

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

[2010.06.16(Wed) 11:50] 返金に向けての戦いTrackback(0) | Comments(74)
↑TOPへ


COMMENT

詐欺グループの演技 by ヒロ
詐欺グループは被害者のブログや大手掲示板での情報発信が一番恐いのでしょう。

最近、かこ様のブログは10万アクセスを超え、一日平均でも約1000アクセスあります。アクセス数は今度も増加されることでしょう。

おそらく、ブログ閉鎖による取引の書き込みを行ったのは詐欺グループではないですか?

トルコ全土への告発を起点に攻める by タカシ
詐欺グループは詐欺のみならず,他の犯罪や不正を犯している場合が多そうです.
そこを起点に攻めるという手段はどうでしょう?

例えば,金を払って戸籍や診断書を改ざんし,不正な兵役逃れや兵役短縮を行っている詐欺師は大勢いると思います.
そういう詐欺師に対しては,不正な兵役逃れをトルコ当局(軍や警察など)やトルコのマスコミに通報するというカードが使えそうです.
トルコ国内では外国人に対する詐欺よりも,兵役逃れの方を厳しく取り締まっていると思いますので.

同様に,日本国籍を取得し日本に在住している詐欺師も,日本で複数の女性と交際していたり,働かずに遊んで暮らしている場合は,トルコの軍や警察やマスコミにその事実を告発する事により,何らかの社会的制裁を加えられると思います.詐欺師の日本での活動の実態がトルコ本国に広まれば,詐欺師の家族や親族も居場所がなくなることでしょう.名誉を重視する人達が,詐欺師の家族や親族に社会的制裁を加える可能性は大いにあると思います.
被害者に謝罪と賠償を行うのか,それとも本国の家族・親類を見捨てるのか.詐欺師はどちらを選ぶのでしょうね.

個人的には,犯罪者との交渉では,事態を限りなく大きくする用意がある事を見せ付けるのが有効だと思います.犯罪者の側に決定権はなく,こちら側の気持ち次第で如何ようにもできるのだという事を分からせるという手法です.

注意: 私の名誉のために一言補足しておきますが,私は普段ここまでサディステックではありません.ただし,相手が相手なので,こちらもできる限りの鬼畜っぷりを発揮しないと戦えないと思うのです.

管理人のみ閲覧できます by -

家族も共犯者 by 通りすがり
家族に迷惑がかかるから悪いことはできないと考えるのは日本人的すぎます。
詐欺師達は被害者を家族に会わせて安心させます。
家族もグルです。成り上がるためなら何でもします。
東大を騙したセルカンも家族ぐるみで騙していました。
トルコ軍の名を語って詐欺を働いていたのに、何のお咎めもありません。
教育省や運輸省、それにマスコミも巻き込んだのに、トルコでは悪いことをやった者勝ちです。
日本で働いた詐欺行為に対しても賠償金支払いをはじめとする何のお咎めもなしです。
トルコ人は日本でもやり放題です。
http://blog.goo.ne.jp/11jigen/
http://shibuyaopen.blog17.fc2.com/blog-category-11.html

妨害? by ヒロ
わたしもBさんと同じく、かこさんを応援します!

通りすがりさんはトルコ在住者ですか? 騙したもの勝ちだから告発するなと言っているように聞こえるのですが。告発の妨害ですか?

通りすがりさんは by あい
別に妨害の意図はないと思いますよ。
彼らが家族ぐるみで騙すというのは事実です。
家族の首長、稼ぎ頭には、妻や子供は逆らいません。
「お父さん、詐欺なんて悪いことはやめて」
とは、まず口が裂けても言わないと思います。

通りすがりさんも、はがゆい思いをなさっているとお見受けしました。


管理人のみ閲覧できます by -

妨害でなければ結構です by ヒロ
家族も共犯者というのは知ってます。だからこそ、トルコがしっかりと全員を逮捕すべきで、そのために告発が大事だとおもいます。

家族がグルでも家族は大切 by タカシ
通りすがり様へ

詐欺師が家族ぐるみで劇場型の詐欺を行うという事実は,私も姉の件で十分に認識しております.

ただし,その場合でも,トルコ当局(軍,警察,マスコミ)に詐欺師の犯罪行為を広める事は非常に有効だと思います.
なぜなら,トルコ全体に詐欺師の犯罪行為を広める事によって,その詐欺師と家族は今後トルコ国内で非常に生活しにくくなるからです.まともなトルコ国民は犯罪者との関わりを避けるでしょうから,詐欺師と家族の仕事および私生活はみじめなものになるでしょう.これはセレブを夢見る詐欺師にとって大きな苦痛だと思います.

また,詐欺師といえどトルコで育ったからには家族や親族を大切に思っているのではないでしょうか.「家族に迷惑がかかるから悪い事はしない」とは考えないにしても,「悪い事をしてでも金を稼いで家族に良い思いをさせたい」とは考えていそうです.ですので,自分の犯罪行為がトルコ全体に広がり,家族もろとも犯罪者扱いされるのは詐欺師にとって辛い事ではないでしょうか.

異教徒に対する犯罪は犯罪だと思ってません by 通りすがり
異教徒を利用して金を稼ぐというのは悪いことだと思ってませんので、家族ぐるみで騙してきます。
ビザのために日本人女性と結婚したトルコ男の家族を調べてください。
親戚に必ず日本人女性と結婚したトルコ男がいるはずです。
一番効果的なのはトルコ男とグルになって詐欺を働いている日本人女性の情報を公開することだと思います。
トルコで詐欺しても日本の知人にばれなければいいやって思っている日本人女性でも、日本で有名になったらさすがに困ってやめるでしょう。
そうすれば、トルコ男も詐欺をしにくくなるでしょう。

やはり by ヒロ
トルコ人詐欺師と犯行手口をトルコ中と日本中に広めなければ大きな効果はないですよ。
日本人協力者をさらすのもいいですがトカゲのしっぽですよ。一番効果的なわけがない。

詐欺師の情報をトルコ中日本中に広めるのに反対なのですか?

異教徒相手なら許されるんですか? by -
>>異教徒を利用して金を稼ぐというのは悪いことだと思ってませんので、家族ぐるみで騙してきます。

悪い事だと思ってないなら、尚更、たちが悪いです。詐欺師達とつながっている日本人女性の中には、彼女自身達も騙され、洗脳されているから結果的にグルになってしまってる人達もいるでしょう。全てのトルコ人が異教徒女性相手なら騙して、何をしてもいいなんて思ってるはずないですよ。もしそうならトルコって、いったいどんだけ未開国なんですか?
私はタカシさんのご意見に賛成です。

管理人のみ閲覧できます by -

詐欺師とその家族への影響 by 新之丞
タカシ様

>詐欺師と家族の仕事および私生活はみじめなものになるでしょう
>これはセレブを夢見る詐欺師にとって大きな苦痛だと思います

軍・警察・マスコミ、等に犯罪行為を広めることで、
トルコという国が、そのように正常に機能する国であってほしいと祈ります。
私も、当該国の警察・マスコミには告発してきましたので、強くそう願います。

ただ、その国の人たちを知るほどに、たとえ犯罪を知ったとしても、
「大金が入るのなら(人を騙しても)仕方ないんじゃない?」
もっと言えば、「自分や家族が楽な暮らしができるんだから、当たり前じゃない?」
という考えを持っている人が多くて、あまりの考え方の違いに愕然とさせられることが多かったのも事実です。

詐欺師には子どもも両親もいました。
「子ども」は完璧な演技ができましたし、
両親は「稼ぎ手」の息子だけを頼りに、故国で生活をしています。

さんざん「こういう商売を始めよう」と、様々な「プラン」を熱っぽく語られましたが、なぜか「出資」「設立」「集客」はすべて私。
聞いていた友人すべても「じゃあ、自分で始めたら?」「自分は何をするの?」「なんでお客がすべて日本人?アメリカ人じゃダメなの(笑)?」と呆れたほどに。
二言目には「君は日本人なのだから出来るはずだ」
ひどい日本人信仰でした。

そして、日本に永住権をもつパートナーを見つけた後、日本に入国しました。
同国人同士のサイト内では自身を「企業家」と称していました。「独身」とも。
念願かなって、お店も出してもらいました。

告発を続けていた私は、当人ではなく、そのパートナーの方から、私の家族に危害を加えるかのように脅されました。
Yにも、配偶者のような方がいて、日本定住中でしたね。
ああいった類を支持する人は、他にも、こんなに身近にいるんだ…と、冷笑してしまいました。


私と私の家族には、取り返しのつかない精神的苦痛・経済的損失を与えながらも、
故国の両親には「心配をかけたくないから会いに行くな」と言った男。
日本では、素性を知られていないのをよいことに、大きな顔をして生きている詐欺師。

その詐欺師と詐欺師の家族に、何らかの社会的制裁が加わる日がくるのでしょうか。

いつも、かこさんの姿勢に勇気をもらい、皆様のご意見に力をいただいています。

配偶者ビザの剥奪 by タカシ
ヒロ様,あい様,(1316)様,新之丞様,通りすがり様

大変有益なご意見とご情報をありがとうございます.
詐欺撲滅のために一番有効な手段が何であるかは,被害者の方々の個々の状況にもよると思います.

ですので,皆様と様々なアイデアを出し合い,実現可能性や効果を議論する事が良い結果を生むと考えております.

実際,新之丞様より頂きました(1318)でのご情報から,もう一つの対策案を思いつきました.

それは,日本に滞在している詐欺師をトルコに強制送還する方法です.

詐欺師に日本人妻がいて配偶者ビザを取得している場合,次の各者宛てに,詐欺または不貞行為(不倫)の証拠を送付します:
 1.妻
 2.妻の家族
 3.妻の勤め先
(注: 証拠の収集と送付が困難な場合は探偵/調査会社等に依頼します)

1から3の中にまともな人間がいれば,詐欺や不貞行為の事実を重く見るでしょうから,詐欺師は離婚される可能性が高いと思います.

離婚されれば配偶者ビザを更新できず,最終的にはトルコに強制送還されることになるでしょう.

また,ここで詐欺師が悪あがきをして不倫相手(他の被害者)に乗り換えるのを防止するために,不倫相手(他の被害者)にも詐欺や不倫の証拠を送付しておきます.

ユ○○や新之丞様の件の男にも日本人妻がいますが,洗脳されていたとしても詐欺や不倫の事実を突き付ければさすがに目が覚めるのではないでしょうか.また,日本人妻が目を覚まさなくとも,妻の家族/親族/勤め先の人間の中にはまともな人が必ずいるはずですので,離婚や何らかの行動制限にまで持ち込める可能性は高いと思います.

トルコと異なり,日本では大多数の人間のモラルが非常に高いので,上記の手法は実現可能性の高い社会的制裁になるのではと思います.

手順に漏れや改善案等ございましたら,どんどんご意見頂ければと思います.

by 壱岐タケチト
壱岐です。私もスイス旅行記書きました。
是非遊びに来てくださいね。
http://ikitaketito.blog134.fc2.com/

詐欺師が酷すぎます! (旧1320) by B
私事で恐縮ですが、、数ヶ月前、私には通りすがりさんの投稿と同じ事が起こりました。レストラン経営のAから兄弟を紹介されて安心していたし、A自身数年前に日本人女性と結婚、日本国籍取得後に離婚。彼の兄弟も日本人女性と結婚、国籍申請するようです。
そして彼の裏の顔を知っても仕事を一緒にしている女性がいるのに、私には子供が出来たら、ホラooo?という学校に通わせたいと言ったA。私は親共々ひどい精神的苦痛を受けました。
きっとこちらのブログに訪れている方々は、何らかの悲しい思いをされている方も多いのではないかとお察し致します。
だからこそ、タカシさんのように彼らに対する色々な攻め方を公開していただくと、なるほどと思ったり、ヒロさんの詐欺師の手口を国内外に広める方法も素晴らしいと思います!
これだけ多くの女性が辛い思いを抱え過ごしているのに、詐欺師だけが人の心を踏みにじり、良い思いをしているのがとても悔しいです。
それと新之丞さんの投稿拝見して、ショックを受けました。私も事業に誘われ、彼のパートナーの女性からも屈辱的な言葉がありました。他人が察するなんて無理かもしれないけど、とても言葉で言い表せないほどのお気持だったことでしょう。彼に相応の罰が下る事を願わずにいられないですし、いつか少しでもお心が癒される時がきますよう、お祈りします。長文失礼しました。
[ 2010.06.18(Fri) 00:54] URL | B #- | EDIT | ↑

(2010.6.18 修正させていただきました。 管理人 かこ)

組織的 (旧1322) by ピラミ
こんにちはかこさん。リンクの件は私の言葉足らずでした。
相互リンクでお願いします。
家族がグルというのはこの手の詐欺の常套手段のようですね。
コメント1320のBさんの書かれている「ホラooo学園」これもトルコ
絡みで何やら怪しげな団体です。
[ 2010.06.18(Fri) 05:36] URL | ピラミ #JalddpaA | EDIT | ↑

(2010.6.18 修正させていただきました。 管理人 かこ)

by nan
私も彼の家族に会ったことがあります、彼が家に日本人の私を連れてきたことで両親と言い争いになったようです。私はトルコ語がわからないので何を話しているのかわかりませんでしたが、私の事で言い争っているということは察知できました
私の目の前で泣く母親、やりきれない表情の父親。家族は彼に変わってほしいと願っている、人づてに聞いた話では家族は彼に刑務所に入ってほしいと思っている、そこから彼が自分の行いを悔い改めてまともになってほしいと願っていると。

詐欺師が稼いできたお金で生活している家族は自分の生活のために詐欺の協力をするだろう、生きてゆくために。
でもかならずしもすべての家族がグルになっているとは言えないと思う、少なくとも私の見た詐欺師の家族はグルではなかったし。ただ彼のやっている行為に目をつぶって黙っている、言ってしまったら自分に被害が及ぶかもしれないから…であろう。

nanさまの by あい
おっしゃるとおりです。
家族がグルになることは多いですが、すべてがそうではない。
彼らを取り巻く社会状況、家族の価値観にも「グルにさせる」一因ともいうべき要素があります。

被害者の置かれた状況を、言葉がわからない家族は詳しく理解するわけではないし、聞いて確かめることもできません。
もしそれを知って、被害者を助けたいと思ったとしても、どうすればよいか、彼らの立場では難しい問題です。
単純に被害者に真実を教えたとしても、被害者が情報源を明かして詐欺師を問い詰めれば、
彼らにとって被害者は所詮よそ者、よそ者のために家族を裏切ったということになるので、逆に自分が害を受けます。
家族の絆が強い国で、その家族からはじき出され、何の助けも受けられずに生きていくのは非常に困難、
それは、日本では考えられないほどの苦痛でしょう。
だから、良心のある人でも目をつぶって黙っているのが精一杯なのです。
そこは私も驚いて、日本や欧米の価値観とは違うと思ったところです。
家族の絆が強いというのも、裏を返せば良い事ばかりではないですね。

家族への想像力、nan様はお優しい方ですね。

ポイ捨て by 通りすがり
残念ながら詐欺師の多くは3年くらい結婚生活を続け、すでに永住権を取得しています。(残念ながら昔に比べ永住権取得は簡単になってます。)
大抵は永住権取得後に利用した女性をポイ捨てしてもっと条件のいい女性に乗り換えます。
永住権取得してしまった詐欺師は離婚されても永住権は剥奪されません。
1.詐欺師と結婚させない。
2.結婚してしまったら3年以内に離婚させる。
3.永住権を取得してしまったら、別件で逮捕させて国外退去させる。結婚詐欺をするような男は必ず他にも犯罪をしてます。それを見つけて通報するのがいいでしょう。

それからトルコでは女性が夫以外の男と関係を持った場合(独身女性も含みます)、その女性の家族がその女性を始末します。特にクルド人地域で多いです。
ですから簡単に自分と寝た女は殺されるに値する存在で、恋愛の対象にはありえないのです。
詐欺師たちはきっと「こんな堕ちた女を殺さないなんて、俺はなんて慈悲深いんだ。」と自惚れしてる事でしょう。

詐欺師の日本永住権の取得防止×取得後の事後対策 by タカシ
通りすがり様

詐欺師の強制送還の方法について,アイデアをありがとうございます.

ご指摘の通り,日本永住権を取得してしまった詐欺師については,離婚に持ち込むだけでは不十分であり,別件逮捕による国外追放が必要であると思います.

その別件逮捕についてですが,詐欺師の習性からすると,次の方法が手っ取り早い感じがします:

1.痴漢/淫行で逮捕する.
2.恐喝で逮捕する.

当然,詐欺で逮捕に持ち込むのが筋ですが,素行の悪い詐欺師なら1か2で簡単に逮捕できるのではとも思います.詐欺で逮捕するにせよ,別件で逮捕するにせよ,証拠の記録が重要なポイントですね.

by nan
あい様、ありがとうございます
家族だけでなく、彼の周りの人達も彼の行いを良く思っていないし、私のことを心配してくださる方がいたのも事実です。「彼には気をつけなさい」中にはハッキリ「彼に多額のお金を渡すのはやめなさい」と言ってくださった方もいます
でもその時すでに遅し…早くそれを言ってほしかった、と思いました。
これからトルコに行かれる方には本当に気をつけてほしいです、現地で仲良くなってもお金の話をされたら逃げてほしい。クレジットカードを持っていると言ってはいけないと思います。
旅行ガイドブックにここのブログの事を載せてもらうというのも被害を防ぐには良いのではないかと思います

ポイ捨て…ヒドい話ですね
自分たちのやっている事は棚に上げて、慈悲深いだなんて。そんな男たちの言う愛情を信じて助けている方々、すぐに彼らから離れて縁を切るべきだと思います

タカシさま by lulu
1319での対策について少々意見させてくださいませ。
まず初めに
1.詐欺師がまだ永住権を取得していないこと
2.相手の日本人女性はグルではなくただ騙されているだけであること
以上を前提にお読みいただきたく思います。

女性本人そして家族への通報に関しましては賛成いたしますが、女性の勤務先への通報には私は強く反対でございます。
詐欺師がヒモであってもある程度の収入を家計に入れていても、女性は無事に縁を切った後も基本的に自分の収入で自分の生活を支えなければなりません。
そのためには仕事を続けなければなりません。
しかし、勤務先に通報があれば(勤務先のどなたにされるのかは分かりませんが)、その女性には騙された女性・可哀想な女性・(場合によっては)バカな女性というようなレッテルがついて回ってしまうことが容易に想像できます。
職場とプライベートをきっちり分けたい人も多い中で、そのような状況になってもそれまで通りに勤務出来る人はどれくらいいるでしょうか?
多くはないと思います。
もし退職と言うことになればこのご時世再就職も楽ではありません。

詐欺師とグルになっている女性はその居場所を失うのも当然です。
しかし被害女性は守られるべきです。
興味本位になりやすい他人にむやみやたらに触れ回るべきではないと思います。
家族や親しい友人であれば親身になってくれると思いますが、職場の人間関係がそこまで良好な方は少ないのではないでしょうか。

お礼だけ by 新之丞
Bさま
そのお気持ちだけで、じゅうぶんに癒されました。
ありがとうございます。

タカシ様
頼もしい弟さんがいてお姉さまは心強いですね。いつもそう思いながら読ませて頂いています。
>1から3の中にまともな人間がいれば…
>何らかの行動制限にまで持ち込める可能性は高い
最初の頃、漠然とそう思ったこともありました。
が、私の場合、その線はあり得ません。
また、詐欺師が日本にいようが、強制送還されようが、それまでに多数の人に与えた苦しみに思い至ることがなければ、まったく意味がないと思っています。

>日本では大多数の人間のモラルが非常に高いので
と私も思います。
ここで多くの方の意見を読む時、その倫理観は、大筋のところで似通っているとほっとしたりもいたします。
が、そのパートナーの方の言動により、人間が“一番大事だと思うこと”には、男でも女でも、本当に違いがあるものだと思い知らされました。

時間がないので、とり急ぎこれだけしか書けませんが、
お礼だけ申し上げたくて書かせていただきました。

nanさんへ by 通りすがり
彼の両親が怒ったのはおそらく彼が人を騙してるからではありません。
彼の両親は汚れた女性と自分の息子が結婚するのが嫌だったんだと思います。
失礼な事を書いて申し訳ないですが、トルコの実情はそんなものです。

by nan
通りすがりさん、ご意見ありがとうございます。
そうですね、彼の両親は汚れた私のような女の事で言い争っていたのかもしれませんね、本当はどうなのかわかりません。
私の他にも彼は外国人女性を家に連れて行っているようですから、いい加減にしろ!って言われたのかもしれないですね。
本当に最悪で情けないです…彼も、そして私自身も。

by -
nanさんへ

あなたは、本当に心がきれい過ぎるくらいの女性だと思います。
 金銭的に利用し、恋愛もしておいて、
「汚れた女性」??なんていえるとしたら、地上最低のダブルスタンダード偽ムスリムですね。
 本当に腹がたちます。
 ご自分を責める必要など、全くありませんからね!!

職場への通報はcase by case by タカシ
lulu様

姉の件では大変お世話になりました.ありがとうございます.
また,被害者女性を守る観点からのアドバイスのご提示に感謝致します.

lulu様のご指摘通り,被害者女性が詐欺師のグルでなく,かつ,職場とプライベートを完全に分けている方であれば,職場への通報は不要であると思います.
そのようなケースでは,職場に通報しても,周囲の人間が被害者救出に協力してくれる期待は薄いとも思います.

一方で,職場への通報が必要となるケースも一定の割合で存在するのではないかと予想します.

少し,私の姉の話をさせて下さい.姉のケースでは,警察からの勧告により,姉の職場にも事情を説明しました.
具体的には,姉の部署の責任者とセキュリティを取り扱う部署の責任者,及び,姉の同期入社の女性数名に事情を説明し,会社として姉を守ってくれるよう,また,同期の女性には身辺に気をつけてくれるようお願いをしました.

警察がこのような勧告を行ったのは,姉の保護と被害拡大の防止のためだと思います.
といいますのは,姉の件のトルコ人は,おそらくは騙しのマニュアル通りに,姉から以下の情報を得ていたからです:

1.姉の会社の名刺(メールアドレス,住所,電話番号込み)
2.姉の同期女性数名の名刺と連絡先(携帯)
3.姉のおおまかな収入
4.両親の職業
5.家族構成
6.大学時代の友人関係

特に,2が非常に厄介で,トルコ人は他の日本在住のトルコ人を交えて,姉および姉の同期数名と飲み会を行っています.その際に姉の同期数名も連絡先を渡してしまったそうです.

姉個人は皆様のご協力のおかげで幸いにも最悪の事態を回避できました.
しかしながら,この事情を会社に伝えておかないと,今後,会社の人間に被害が及ぶ危険性があります.同期入社の女性数名が危険なのは言うまでもありませんが,他にも,姉の名刺を悪用して会社の人間を騙すなどの手口も予想できます.

このように,被害者女性がトルコ人に対して,名刺を渡したり,同僚を紹介してしまった場合には,職場への通報も必要になると思います.また,詐欺師の中には,被害者の職場情報を聞き出したり,被害者の同僚や友人とも積極的に接触を行う輩も多いのではないかと予想します.

以上,長文になってしまい申し訳ございませんが,結論しますと,
被害者女性の職場に通報するかどうかは被害者女性の状況によって決まり:

(a) 被害者の職場に被害が波及する危険性がない場合は,通報の必要なし.
(b) そうでない場合は,通報の必要あり.

という事になると思います.個人的には,詐欺師達は感染力の強いウィルスと同じで,あらゆる侵入経路を想定して排除しなければならないと思っております.もちろん,被害者女性のケアも非常に重要です.ですので,両者の両立のバランスをcase by caseで考える必要があると思います.

lulu様には重要なご指摘を頂きました事に改めてお礼申し上げます.女性の観点からのご指摘を頂けますと,非常に助かりますので,今後ともどうかよろしくお願い致します.

他の方面からの、提案ですが・・・ by cinemania
トルコに税務署といったようなものは、あるのでしょうか??お金の流れに関しては、税務署は敏感なのではないかと思います。日本では、飲み屋で、耳にした、あいまいな情報ですら、それがきっかけで調査にはいるというのは、事実のようですら・・まあ、トルコの場合は、どうなのか、わからないですが・・・。カード売上の控えのようなものがあれば、コピーを添えて、送ってみるのも手かもしれません。まず、正当な経理をしているとは、思えませんから、脱税などの容疑で、店に捜索がはいれば、かなりのダメージではないでしょうか?もし、見当ちがいだったら、すみません・・・。税務署もグルだったら、うつ手はないですが・・。

夢のような国・・ by ROM子
かこさん、
さっき見つけたのですが、某大手旅行会社でこんなHPをつくったようです。
http://www.arukikata.co.jp/turkey/site/top.html
これを見る限り、夢のような国に思えてしまいますね。

かこさんたちが出会ってしまった危険性のかけらも感じさせない作り方に、なにか意図があるのかしら・・と逆に疑いたくなります。

この会社の情報に注意喚起をおこさせたのであれば、
http://www.arukikata.co.jp/turkey/site/present/index.html
の11に意見として書き込むしかないんでしょうかね。

なんだかあまりにも能天気な感じがしてびっくりしました。

by テキトー男
拝見させてもらいました。
応援ポチポチ。

強制送還×税務署への告発 by タカシ
新之丞様

お忙しいところお礼を頂き恐縮です.
詐欺師の強制送還の案は,今後の潜在的被害者の拡大防止の目的で書きました.紛らわしい書き方をしてしまい,申し訳ございません.
新之丞様のご指摘の通り,詐欺師を強制送還しても,それまでの被害者の方々が報われる事はないと思います.ただ,今後の被害者拡大防止のためには少なからず意味があるのではないかと思います.

また,強制送還と併せて詐欺師の関係者全員を警察に通報しておけば,警察の方も強制送還の事実を重くみて,該当の詐欺グループの取り締まりを強化してくれるのではないかと期待します.

> が、そのパートナーの方の言動により、人間が“一番大事だと思うこと”には、男でも女でも、本当に違いがあるものだと思い知らされました。

全く仰る通りだと思います.詐欺師の支援者は,自分が犯罪者になるというリスクを犯してまで必死に詐欺活動を支援しますが,モラルのある人間からは到底理解できない思考回路です.


cinemania様

ご提案をありがとうございます.
税務署への通報は非常に有効であると思います.

被害者の側にカードの決済情報が残っていて,かつ,詐欺師がその額で税務処理を通していなければ,その事実(脱税)が詐欺行為の間接的証拠ともなり得るわけですね.

あるいは,脱税容疑そのもので起訴できる可能性もありますし,起訴が成立すればトルコ現地での報道+余罪追求にも持って行きやすいと思います.

税務署がグルの可能性は個人的には非常に小さいと予想します.仮に,グルになるケースがあるとしても,税務署を賄賂で動かすには相当の資金が必要になると思います.その点でも大打撃を与えられそうです.何度もしつこく脱税を告発していけば,詐欺グループの資金源や活動力を大幅に削減できそうです.

また,日本で活動している詐欺グループを日本における脱税の線で攻めるという手法も同様に効果的であると思います.日本で脱税の罪が成立すれば,余罪追求+強制送還+報道の三重苦に持ち込めると思います.

by ヒロ
ここで出た案を返金要求の交渉に使ってはどうでしょうか。応じななければ容赦はしないということで。

by nan
1338さま、ありがとうございます
私が彼の家に行ったことで両親と言い争っているようだと書いたんですけど、両親は騙してることを怒っているのではない、あげく汚い女性という言葉まで…ナニ?ナゼ?って正直思いました。
でも実情を正直に語ってくださっているんでしょうから。
大丈夫です、お気使いありがとうございました。

by あい
nan様

通りすがりさんはご自分が誤解されるかもしれないことを恐れずに、事実を率直に書いてくださる方だと思っています。
nan様が通りすがりさんの言葉を誤解して受け止めず、きちんと理解してくださるので、安心しました。
すみません、余計なお世話とは思いつつ・・・

「汚い女性」そうした考えの人はたしかにいます。
しかし、大人の女性であれば多少の恋愛経験は当然でしょう。
それを含めての今の自分なのですから。
それが、今の日本人としての私たちの価値観ではないですか?

もし、日本で相手の親から
「簡単に体を許した女」だの「純潔でなければだめ」
だの言われたら、
「今どき、バカじゃないの」
「いくら親でもそこまでプライベートなことに口出ししないで欲しい」
と受け止めるのではないでしょうか。

性的関係によって「きれい汚い」なんて、今を生きる私たちにはまったくナンセンスですよ。
(だからいっぱい関係しなさい、という意味ではもちろんないですよ)
「汚した」男性の方は責めないで、相手の女性を汚れていると言うなんて、まるで、女子中学生を買いながら、相手に説教するおじさんと一緒ではありませんか?
傷つく必要はまったくありませんよ。
こちらは日本人なのですから、日本人としての価値観を通せばいいのです。
その点は、日本や欧米の価値観の方が、女性を尊重していると感じます。

nan様は充分に思慮深い方です。元気を出して。

府に落ちません by ヒロ
自分とは派閥の違う詐欺グループを批判し、自分のグループの被害者にも辛辣な中傷をあびせる自称研究者のような共犯者もいます。詐欺師の考え方を公開されることには賛成ですが、被害者の心情を逆なでするような表現には反対です。

nanさん、気にすることありませんよ。あなたは全く汚れた女などではありません。そうやって被害者に自責の念を持たせるのも共犯者の手口です。

被害者ができること by かこ
ヒロさま
アクセス数の増加は、ひとえにみなさまのおかげであり、感謝しております。
検索が上がれば、トルコ旅行者、被害者の方々の目に触れる機会も多くなるでしょうから、有り難いことです。
ヒロさんの応援も力強く、うれしい思いでいっぱいです。

Bさま
ネットでの悪評を出して、自分は違うよ・・というのも掌握術としてあり得るのですね。
自分も同じ行為をしているのに、恥ずかしくないのでしょうか。噓に噓を塗り固めて、女性を騙して金品を得る人生、情けないとしか言いようがありません。
お気持ち、お察しいたします。

通りすがりさま
はじめまして・・・ですよね。
コメントをいただき、ありがとうございます。
おっしゃるように、家族ぐるみの詐欺師達もいることと思います。
詐欺を生活の糧としているなら、家長に従うしかないのでしょう。
私も、ユ●●の姪と食事をした折り、彼が「彼女は、兄弟中で、ぼくのこと一番好きなんだよ」と言いながら、かわいくて仕方がないとでもいうように、10才くらいの姪の顔をなでたり、顎をつまんだりしているのを見て、家族の絆の素晴らしさを感じたりしました。
やさしい伯父さんなんだなと、好印象を持ったことを覚えています。
セルカン教授の事件は、話題になりましたよね。
ついに「博士号剥奪」されたそうですが、それにしても東大もすっかり手玉にとられてしまったのでしょうか。

新之丞さま
ご自身ばかりでなく、ご家族も、精神的苦痛・経済的損失を受けられたとのこと、ほんとうにお辛かったと思います。
ご両親のお気持ちを思うと、私も憤懣やるかたないです。
ご自分の損害回復に対して、できることはすべて実行された新之丞さん、素晴らしいです!加害者が、社会的制裁を受ける日もきっと来るものと、信じます。

ピラミさま
早速、リンクさせていただきました。
また本文中でもご紹介いたします。

nanさま
招かれた彼の家で、家族同士がいさかいをするなんて、悲しい経験ですよね。
不当な手段で稼がれた収入に頼らざるを得ない環境で、それでも息子には悔い改めてほしいと願う親、家族の絆が深いお国柄だけに身につまされます。
あいさんがおっしゃるように、nanさんはお優しい方ですね。
その優しさを受け止められなかった彼には、残念という思い以外ないです。

あいさま
いつも、ここぞというところで、的確なアドバイスをいただき、ありがとうございます。
「恋愛研究家」の折りには、レスを出しそびれて申し訳ありませんでした。力強く、本筋からそれないご意見には、いつも感服しております。
あいさんに教えていただくまで「トルコのツァーでガイドに騙され大金を失わない為に」のサイトに寄せられたコメントの存在を知りませんでした。
http://blogs.yahoo.co.jp/benim_minik_kusum
まさに文体、内容からしっかり看破されていらして、すごいなあと感服しましたし、ご指摘は有り難かったです。
Ciaoさんの時もそうでしたよね。
またnanさまや通りすがりさまにも、暖かいコメントをいただき、お人柄がしのばれます。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
頼りない私としましては、心底頼りにしております!

ROM子 さま
いつも応援をいただきまして、ありがとうございます。
コンタクトは取りました。
実名報道など、私には驚く事の多いトルコの国内事情ですので、なかなか難しいですね。
「地球の歩き方」見ました。
夏休みシーズンに向けて、女性をターゲットにしたレイアウトとデザインと、お見受けしました。
これは、危険情報も載せてもらわないと・・・書き込みにいきます!

lulu さま
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。
おっしゃる通りと思います。
「相手の日本女性」も、ひとくくりにはできない、それぞれ個別の事情が存在しているのではないでしょうか。
グルである場合もあり、そうでない場合もあり、なかなか第3者には、夫婦の実態は分からないと思います。
私も、2回目の売りつけから回避することができたのは、ブログに寄せられたみなさまの情報のおかげであり、それがなかったら騙されたままの状態だったかもわかりません。
同様に、彼女達も「騙されている」状態から、時間をかけて、いつか抜け出せる「未来」がくるのかもしれません。
彼の愛情を信じて、心ならずも詐欺に加担してしまっている環境であるかもしれない女性達に、勤務先への通報などということは、私にはちょっとできそうにありません。
悪いのは、まず騙した本人自身であり、糾弾されるべきと思います。
今後もよろしくお願いいたします。

cinemania さま
いつも応援ありがとうございます。
脱税をしているのかどうか、私には判断がつきません。
日本での脱税摘発もそれなりの捜査が入って行われるのでしょうが、当事者以外何の情報も持てませんよね。ましてや、トルコの事情ですから、残念ながら、見当がつかないです。

壱岐タケチトさま
はじめまして。
早速、拝見させていただきました。
今後もよろしくお願いいたします。

テキトー男さま
はじめまして。
応援ポチ、ありがとうございます。
ブログも拝見いたしました。今後もよろしくお願いいたします。

タカシさま
いつもお世話になっております。
詐欺糾弾に、さまざまなアイデアをいただき、ありがとうございます。
お姉さまはその後、お元気になられましたでしょうか。

私達被害者にとって、詐欺師が罰を受けるのは、心から望むところですが、現実に追求するとなると、なかなか難しいものがあります。私もリアルの生活のかたわら、限られた時間の中で精一杯動いてはきましたが、始めての経験でもあり、相手もあることであり、計画通りに進むものではありませんでした。
しかしながら、起った事実、起こした行動は、これからもブログで書いていくつもりでおります。

ただ、強制送還、余罪の追求などは警察の仕事と思いますし、兵役詐称を本国に通報するのも、実行に移すのは、いろいろな意味で、ハードルが高いように感じます。
もちろん、実行される方がいればそれはそれでいいですし、ご報告をいただければ有り難いことと感謝いたします。
ただ、被害者の方々は、騙されたことを理性的には分かっていても、
感情的には割り切れないまま、悩みを抱えていらっしゃる方も多くおられます。
「電話したいのを我慢している」「まだ信じたい気持ちが残っている」何人もの方から告げられています。
彼の呪縛から逃れるのには、情報と時間を要するのです。
私は、ブログを通じていただいた情報のおかげで、早く気が付くことができましたが、それでもかなり長い間、苦しみました。
そんな、一歩一歩進んでいる、被害者にとって、マスコミやらトルコ本国への周知やらとおっしゃられますと、少々ことが大きすぎて、怯んでしまいます。
それぞれが、自分の出来る範囲で、元気になり、癒されるしかないのです。その後で、告発に向けて立ち上がる勇気ある方も出てこられるでしょう。
ある程度の時間が経てば、その結果をコメントでお知らせして下さる方も出てくるでしょう。
そうした、個々人の「小さな体験」が、ただし、言葉だけでなく現実に実行した事柄が世間に知られ、積み重なっていく事が、非常に重要と考えます。
相手は、トルコという異国、お国柄も違うのですから、情報をきっちり集めて、慎重に動いていかなければならないと、肝に命じております。

一言だけ、、。 by B
nanさん元気出してください。落ち込んだり自分を責めたりしないで下さいね。
nanさんのお気持ちが少しでもはれますように。

by nan
あい様、ヒロ様、B様、そしてかこさん、みなさん本当にありがとうございます。
大丈夫ですよ、今はとにかくだまし取られた分のお金を稼ぐのが一番だと思っています
「一生懸命働いて自分の力で稼ぐなんて、あなたにはできないでしょ!?かわいそうに!」って時々心の中で言いながら、仕事がある事に感謝して日々働いてます
被害に遭われたみなさんの心が早く癒されますように、そしてこれ以上被害者が出ない事を願います。
ありがとうございました、私は大丈夫ですよ。

地球の歩き方 aruco トルコ編 by 通りすがり
地球の歩き方、悪質ですね。とにかく売れれば、日本人女性がどうなってもいいようなアプローチです。
5冊しか出してないシリーズのひとつにトルコが入ってます。
20~30歳代の女性を「プチぼうけん」に誘うなんて、まるで絨毯屋とグルになって客引きをしているように見えます。もしかしたら編集に詐欺師の女が入っているのかもしれません。
私は読んでないので内容はわかりませんが、ちゃんと詐欺師について詳しく書いて警告してるのでしょうか?



 旅行ガイドブック『地球の歩き方』を発行する株式会社ダイヤモンド・ビッグ社(本社:東京都港区 代表取締役社長 藤岡 比左志)は、20-30歳代の“ちょっとアクティブに旅をしたい”女性向け海外旅行ガイドブックの新シリーズ『aruco』を、2010年3月19日(金)に発売します。
 第一弾は「パリ」「ソウル」「台北」「トルコ」「インド」の5冊となります。

 新シリーズのコンセプトは、
 “旅好き女子”のための「プチぼうけん」応援ガイド。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=246947&lindID=2
http://www.arukikata.co.jp/aruco/04_turkey.html

名誉殺人 by 通りすがり
nanさんへ

誤解があるといけないので、新聞の記事を載せます。
ちなみにアディヤマンは詐欺師達の故郷、マラティアの隣の県です。

http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2690955/5280787

【2月5日 AFP】トルコ南東部でこのほど、16歳の少女が親族に生き埋めにされて殺害される事件があった。報道によると、「男友達ができた」ことを理由にした、いわゆる「名誉殺人」だという。

 アナトリア(Anatolia)通信が4日報じたところによると、事件が起きたのはアディヤマン(Adiyaman)県カフタ(Kahta)。少女は40日前から行方がわからなくなっていたが、警察への密告があり、捜査員が自宅を捜索したところ遺体が発見された。

 少女の遺体は、自宅外のニワトリの囲いの中に掘られた深さ2メートルの穴の中で、両手を縛られて座った状態で発見されたという。

 検視の結果、少女の肺と胃からおびただしい量の土が検出され、生き埋めにされたと断定された。外傷や毒を盛られた形跡はなく、完全に意識のある状態で埋められたと考えられる。

 事件に関連して、少女の父親と祖父が逮捕され、殺人罪で起訴された。父親は、「娘に複数の男友達がいたことを家族は苦々しく思っていた」と供述しているという。

他にもあります。
http://rate.livedoor.biz/archives/50267441.html

いい加減にしなよ by ヒロ
通りすがりさん

名誉殺人の記事をnanさんに見せつけて、あなたは何が言いたいわけ?
nanさんがその記事を読んでどういう気持ちになるか少しは考えなよ!


もう一度言います。被害者の心情をさかなでするような表現に執着するのはやめて下さい。

by nan
通りすがりさんの仰りたい事はわかりました。
トルコ人男性は汚れのないトルコ人女性としか付き合わない、結婚をしない、親もそれを望んでいるということですよね!?
何を私が誤解するというのでしょうか?もう結構ですので。
これからもみなさんにトルコの実情を通りすがりさんの知る限り伝えていってください

管理人のみ閲覧できます by -

管理人のみ閲覧できます by -

腐った思想 by M子
この現代社会に、女性が汚れているから、生き埋めにするとか、家族の名誉殺人だとか、あまりにも男性中心の女性蔑視の思想で、男性は淫行し放題、詐欺をやっても、家族からは何も制裁を受けない国なんて、現代社会から取り残されて、衰退するのが落ちですよ。女性を虫けら同然に扱っている国はやがて滅亡する事でしょう。
そんな思想の国の人に、日本人女性が汚れているなんて
言われる筋合いないし、そういう間違った思想を長い間
持ち続けている人間の心の方が何百倍も汚れていると思います。だから、私達日本人は毅然としてればいいんです。

みんなで、詐欺に立ち向かいたい by かこ
通りすがりさま
「地球の歩き方 aruco トルコ編」
以前も、どなたかから出版情報をいただきました。
「プチぼうけん」があっても、犯罪に巻き込まれない、楽しく思い出多いトルコ旅行であってほしいと、願います。

通りすがりさんは、トルコにお詳しいですね。
これまでどのような関わり方をされてきたのでしょうか。
悲しい体験をされてなかったらいいですが・・。
新聞記事の引用をありがとうございます。
衝撃的な内容で、ショックを受けましたが、このような事件も起こりうる国であることを、私達も認識しないといけないと思いました。

絨毯に限らず、トルコ男性から騙され、精神的・経済的被害を受けた方達は、なかなか声を上げられず、悩み続けてらっしゃる場合も多くあります。
そんななか、ここにコメントを下さる方々は、ご自分の体験を話すことにより、一歩踏み出そうと、頑張っておられます。
騙して損害を逐わせた加害者が悪いのに、自分にも落ち度はあったのではないか・・とついつい考えたりもしてしまいます。
日本人は、やさしいですね。
被害者は、いろいろな意味で傷つきやすい・・多くの方々と接してきた、私の偽らざる感想です。
貴重な情報をいただき、ありがとうございます。
心から感謝いたします。
次回からは、○○○さまへではなく、私「かこへ」で、お願いできましたら、非常に有り難いです。
そして、みんなで共有していきたいと思います。
これからも、トルコに関して、しっかりと勉強していきたいと存じますので、いろいろと教えて下さいませ。
よろしくお願い申し上げます。

ヒロさま
nanさんへのお気遣いと励まし、ありがとうございます。
「一生懸命働いて自分の力で稼いで、損害を取り戻す」
力強く踏み出している nanさんの言葉を聞いて、心からほっとし、うれしく思っています。
私達被害者にとって、あまり聞きたくないことではあっても、有益な情報を、率直に、誤解を恐れず、指摘して下さる方も、このブログにとっては、有り難い存在です。
みなさまのおかげで、多くの方が、このブログへお越し下さるようになり、さまざまな情報、意見が寄せられるようになりました。
日本人があまり知らない「トルコの現実、実態」を知ったうえで、犯罪へ立ち向かっていきたいと、改めて思っております。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

1357の方へ
たびたびのお気遣いとアドバイス、ほんとうに感謝いたします。
おっしゃるように、日本人としての価値観で動く我々にとって、彼の国(かのくに)の犯罪者達は、すり抜けてしまうこともあるのでしょうね。
詐欺師を取り巻く環境、地元の情報を、私達は知る手段がありません。そういった貴重な情報を届けて下さるのであれば、大変有り難いことです。
被害者にとって耳に痛いことも、すべて知ったうえでないと、戦略も見えてこないでしょうから。
非公開で来られたので、これ以上書くことはできませんが、「配慮に満ちたコメント」とおっしゃっていただき、うれしく思っています。
別サイトのコメに関しても、ご配慮をいただき、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

1258の方へ
おっしゃるようなことは、全然ありませんからご、ご心配なさらないでね。
ブログのおかげで、私も少々のことではへこたれなくなりました。
「どんなことがあっても、自分に起ることは、自分を鍛えてくれる」
この精神でいきましょう。
お互いに、これからもがんばりましょう!

M子さま
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。
この記事には、ほんとうに衝撃を受けました。
男社会とは聞いていましたし、このような殺人事件が過去にあったことも聞いてはおりましたが、それにしても・・。
国連からの実態調査を受けるほど、「女性の、高い自殺率」が問題になっていたようですね。
世界には、まだまだ知らないことが多いと、実感します。

訂正と、nan様へ by 新之丞
時間が経ってからですみませんが、誤解を招くような書き方をしておりましたので、訂正させてください。
(ここでは事実だけを書かなければならないと思っておりますので、すみません。)

かこさま

両親は、精神的ショックから一時病気になりましたが、経済的損失を受けたのは私だけで済みました。
余分なご心配をおかけしてすみません。
これについては、外国人の入国手続きに詳しい行政書士の複数の先生から『ご両親にまで経済的被害が及ばなくてよかった』と言われました。
お仕事柄、こういった詐欺被害や、身内にまで被害が及んだ例をけっこう聞かれるそうです。

多くの良心的な行政書士の先生にアドバイス(時に戒め)を頂きましたが、中には『入国拒否になった人を入国させた実績もある』だの『入国管理局のOBからの情報が得られる』『うちのクライアントの経済的レベルはこのぐらい』などと、「お金さえ積んだら、怪しげな人でもビザ取得に協力してくださるってことですか?」と言いたくなるような方も。
抜け道はあるんだろうなと感じました。

タカシ様

大切なご家族が被害に遭われた方だからこその、何とかして詐欺師たちを撲滅させる手立てはないものかと考えて下さったお気持ちに、お礼を申し上げたかったのに、言葉足らずで、タカシ様のお考え下さった案があり得ない、とも取れるような失礼な書き方をしてすみません。

あり得ないと書いたのは、私のケースでは、
・パートナー本人が詐欺師の生き方を少なからず知っている上で、日本に入国させています。
・パートナーの身内と思われる方からも嫌がらせの電話を受けました。
・個人事業主のため、勤務先というものはありません。
ですので、私の場合は、いずれへの連絡もあり得ないという意味合いで書きました。

また、パートナーの方がどのような道を選ばれるかは自由で、ご家族や勤務先に能動的に何か伝えることは、基本的にはすべきではないかと思います。

勤務先に一報しておくことで被害拡大を防げたお姉様のケースや、どちらかのSNSで知らない方からのメールにより、被害を免れた方もいらっしゃいましたよね。
被害を未然に食い止められることが明らかな場合には、連絡してよい時もあるかもしれませんね。

nan様

遅ればせながらすみません。
私も、相手の両親に会った時(私と通訳だけでしたが)ボロボロと涙を流され抱きしめられました。
キリムではなく、婚約の証として渡されたものを返しに行った時です。

トルコの実情も、その国の実情も知らないだけかもしれませんが、その時、ご両親の目に表れた感情をどう理解できるかは、nan様であり、私であり、そこにいた者だけが感じられたものではないでしょうか…
その場を見ていない方になんと謗られようと、自分を責めたりする必要などまったくないと思います。

皆さまのコメントや、いつもながらかこさまの、聡明なとりまとめにほっとしましたが、これ以上悲しみを増さないでくださいね。

そのような悲しい思いをさせた人間、また、傷ついた人に対する想像力、思いやりに欠けることの方が、私にはよほど汚らわしい。

たくさんの人の支えや、仕事の存在にすら救われながら、一歩一歩がんばってきました。
経済的損失はいつかうめられます。
悪意をもって人を騙した罪の深さは、うめられないでしょう。

長い目でみて、元気だしていきましょうね。

by あい
通りすがり様

トルコの一部地方で、今でも存在するこうした慣習は、国際機関でも何度か問題視されてきた事例ですね。
伝統的な価値観を否定したくはないですが、まだ若く弱い立場の少女が、
こんな被害に遭うことは本当に胸が痛み、何とか助ける方法はないのかと常々思っています。
通りすがりさんも、憤りを感じていらっしゃることと思います。

さて、彼らの考え方からすれば、たぶん私などは10回殺されても足りないほどの汚れきった女です。
でも、仮に面と向かってそう言われたとしても、私は
「ふーん、それで?」
と返すしかありません。

だって私は、日本という、自由に恋愛できる国の人間なのです。
間違いや勘違い、遠回り、いろんなことがありましたが、
自分の情熱と真心と良心の範囲内で人を愛してきて、その結果、肉体関係に及んだこともあります。
でも、それを汚いという人間は周りには一人もおりませんし、私自身もそうは思っておりません。
この国の人間で、本当によかったと思います。
通りすがりさんも、そこは同意していただけることと思います。

ですので、
「あなたたちに汚いといわれる筋合いはないし、
まして詐欺の餌食にしてもいい、ということはないのよ」
と、日本人としての私の言い分を通すのみです。

被害女性が回復されることを心から願っています。
そして、今でなくてもいいです、いつか力を取り戻した後でいいですから、
逃げ場のないかの地方の女性たちに、時々、想いを馳せていただけたら、と思います。

驚きました by YU
はじめまして。今日初めてのトルコひとり旅から帰国した者です。絨毯にまつわる詐欺の話はある程度知っていたつもりでしたがまさかここまで、と事前に貴HPを参照していかなかったことが悔やまれます。と言っても何か被害に遭った訳ではないのですが。ブルーモスク前で声をかけられたイケメンとは程遠いオジサンと半日行動を共にしてお茶や食事をご馳走になり結構楽しく会話して最終的に連れて来られたのがこの「Z〇〇〇」でした。「中を見る?」と言われてあ、危ないと思い「興味ないから」と答えたら「ウチの商品は高いからね」とそれ以上誘われることもなく店のカードではなく個人の携帯番号を書いたメモを渡され「何か困ったことがあったら電話して」と言われて別れました。・・・この人はいい人だったのでしょうか!?その後電話はしなかったのでそれきりでしたがここまではいい人でも次はどうなるかわからないですものね。今回自分は偶々運が良かったことに気付きましたがかこさんの戦いは続いてるんですよね。影ながら応援します!

管理人のみ閲覧できます by -

管理人のみ閲覧できます by -

1304、1318、1323 by コンちゃん
B様、新之丞様

私も同じです。まったく同じ目にあいました。
実質的な被害はないですが、実はあの話が作り話で、
詐欺だったと知った衝撃は隠しようがありません。
かこ様の、このブログがなければ自分が詐欺にあっていた事実さえも知らないままでした。

かこ様、これからも応援しております。
また、かこ様宛のみに1369、1370でコメントさせて頂きました。
内容が適切かどうかが不安でしたので…。

最近“ぐるなび”に好意的な口コミが投稿されていました。
恐らくその方も、遅かれ早かれ被害者になるのではと…心配です。

緊急です。コンちゃん様。 by B
銀座のKという店ですか?
だとしたら、わたしはまだ付きまとわれています。

緊急です。コンちゃん様。 (1373) by コンちゃん
その通りです。

旧1320の通りすがりさんの投稿が削除されているので、
詳細は存じませんが、Bさんが投稿された1323と同じ出来事が私に起きました。

私は1372に記載しましたが、
金銭的な被害はありませんでしたが精神的にきつかったです。

B様
まだ付きまとわれているんですね…。
騙しの引き出しはまだまだありますよ。
次はモノ(まさにこのブログのタイトル)を買って欲しいや、
家族や兄弟がナントカとか…。


私は話を聞くたびに、かわいそうだな…、
なんとかしてあげたいな…とは思いましたが先立つものがなかったので、
恐らく彼は見切りをつけて去って行ったんでしょう。

私は、このままブログを傍観していては、気持ち的に加害者なような気がして、
お恥ずかしながら私の経験も投稿させて頂いた次第です。

それもこれも、かこ様の勇気あってこそです。



かこ様
色々大変でしょうが今後も頑張ってください。



また、私の体験を読んで被害者の方が増えなければいいのですが。

彼は今もなお、夜の街に繰り出しています。
時折見かけますが、いつも女性と楽しく話をしています。
勿論、ただの友達かもしれませんが…。

どうか、この投稿が役に立つように祈るばかりです。

あ!
お店の女性パートナーが、このサイトを見つけて自粛してるかな?

コメント削除について by 通りすがり
私のコメントに何か不都合な事が書かれていてご迷惑をおかけしたようです。ごめんなさい。
差し支えなければ、削除理由を教えてください。
それから、お願いしたいのですが、もしすでにお金を取り返しているのなら、連載漫画のようにずるずる引き延ばさないで、その方法を書いてください。
お金を取り戻すのは時間が経てば経つほど難しくなります。今日実行すれば取り戻せるはずのお金も明日になったら不可能になるかもしれません。
人の注目を持続させるには連載漫画のようにした方がいいかもしれませんが、内容によっては優先度がありますので宜しくお願いします。

by コンちゃん
連載漫画のようにずるずるとは私の事でしょうか。

仮にそうでしたら大変失礼いたしました。
そういうつもりは全くありません。

私は通りすがりさんの記載が削除されていたので、
どんな経緯でお金を貸し、どんな精神的肉体的苦痛があるのか察するしかありません。
ただ、やるせなさ、憤慨、憤り、情けなさ等は想像にさして余ります。
気分を害されたなら、本当に申し訳ございませんでした。

さらに、ここからは一般論で重ね重ね気に障ったら申しわけございません。

お金を渡した経緯は?
振り込み?手渡し?
その場に第3者がいた?

すでに、弁護士さん等ご相談済みでしていたら大変稚拙な質問で重ねがさねお詫び申し上げます。

また、微力ながらお力になれる事がありましたら何とかお役に立てればと存じます。

更新が遅れて申し訳ありません by かこ
YUさま
はじめまして。おかえりなさい!
Z○○○の客引きに誘われたのですね。
彼等は親切に、観光案内したり、地元の美味しい店に連れていってくれたりします。
よく店に入らず、きっぱりとお断りされましたね。
店に入れば、例のウ○○○にバトンタッチされ、言い寄られた可能性もあったと思います。
ほんとうに何事もなく、よかったです。
YUさん、その客引きの名前は分かりますか?
できれば、非公開でお知らせいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

コンちゃんさま
はじめまして。コメントをいただき、ありがとうございます。
動揺されていらっしゃるお気持ち、お察しいたします。
非公開でメルアド下さい。
返信いたします。
また、1320のコメントで誤解があるようなのですが、
1320はBさんが投稿されたものです。固有名詞が記載されてありましたので、(ホラ○○○学園)修正させていただいたうえ、1323に再投稿させていただいております。
1375の通りすがりさんの投稿は、私に向けてのものだと思います。
コンちゃんさんに、呼びかけたものではないように思います。
よろしくお願いいたします。

通りすがりさま
まず、通りすがりさんのコメントを削除はしておりませんので、ご了解下さい。

私にも現実の世界があり(仕事、家族等)そうそう更新を頻繁にはできません。どうぞお許し下さい。
また、コメントの返信にもある程度、時間を要しております。
コメントには非公開でこられる方もあり、中には緊急を要するものもあり、それこそ優先度をつけて返信しております。
これまでに個人的にメールをやりとりさせて頂いている方は相当数に亘っております。
みなさん、被害者であり、その方達と連絡をさせて頂く事も、記事の更新と並んで、重要なことだと、思っております。
更新頻度を上げることも大事ですが、現実に悩んでいらっしゃる被害者の方々、また貴重な情報を下さる方との連携も、非常に重要です。
記事更新と、みなさまとの連絡という、両方の兼ね合いを測りながら、私としては精一杯の頻度で記事を書かせていただいているつもりです。
ブログ初期の頃の読者の方々の中で、最近メールを下さってない方もおられますが、それは私を慮って下さり、見守って下さっているのだろうと、思っています。

「連載漫画」のようには、なかなか進めないことを、お許し願うしかありませんし、「遅い」と思われるのなら、お見捨て下さいとしか言いようがございません。
また返金云々に関しても、そうそう簡単には書くことができないほどの、長きに亘った折衝でした。
順々に書かせていただきますので、じっくりとお見守りいただくと、有り難いです。

管理人のみ閲覧できます by -

あちこちに誤解があるようですよ。 by ぽにょ
こんちゃんさま、通りすがりさま

横レス失礼します。
旧1320のコメントは、削除されておりません。

「詐欺師が酷すぎます! (旧1320) (1323)」として、
かこさまの手によって修正の上再掲されております。
(コメント1321の次)
読んでいただけると解るように、1320は通りすがりさまのコメントではなく
Bさまのコメントです。
それをこんちゃんさまが「通りすがりさまのコメントが削除された」と勘違いされ
さらに、それを読んだ通りすがりさまが、ご自分のコメントが削除
されたと勘違いされたようですね。
たくさんのコメント群ですもの、よくある勘違いだと思います。

1320が修正されたのは、特定の人物か店の名前が記載されていたため
それを伏せるためだと推察します。

このブログについてFC2への抗議があり「固有名詞の解る書き方」を
修正するようFC2からかこさまに圧力があったと記憶しております。
詳細は「FC2から再びの警告メールと、コメントの修正に関して」
http://turkey11.blog99.fc2.com/blog-entry-44.html

あのような、陰湿な抗議があるということは
とりもなおさず、このブログが絨毯詐欺の詐欺師集団にとって
脅威となっていることの現れだと思います。
結論をせかすのではなく、ここは
現実に詐欺師たちと闘っているかこさまを信じて
じっくりと見守りませんか?

かこ様、コンちゃん様。 by B
コンちゃん様。
情報をありがとうございます。被害者が少人数でないことは明らかですよね、、。銀座でレストランオーナーで、と立場を利用しているようですし。
コンちゃん様はパートナーの方もご存知なのですね。こちらのブログをみつけて自粛とは、、?
借金の理由はまだあるとのことですが、、?
私もかこ様のブログに偶然出会うまで、まさか詐欺とまでは思いませんでした。
しかし、皆様の投稿されたマニュアルや手口を拝見し、彼はただの女好き、借金癖のあるトルコ人彼氏ではなかったんだと愕然としました。
少しでも心があるなら、多くの女性を騙すのはやめて、きちんとお金を返していけばいいのに。
そう思う反面、漠然とした不安を持ちながらも、結婚する相手を信じたいと思っていた自分の弱さと甘さが情けなくて、言葉では言い表せない虚脱感を感じました。
こちらが断ち切ったつもりでも、彼には関係ないのでしょう。カモは沢山いたほうがいいですものね。
かこ様やコンちゃん様は勇気のある方です。辛い体験をしながらも、それをお話して下さる、こちらのブログの方々も。1人の情報が、100人、1000人を救えるかもしれない。
少なくとも、私は皆様に救われました。

申し訳ありませんでした。 by B
私の以前の投稿で、あるインターナショナルスクールの名前を書いてしまい、かこ様に修正していただいた事がありました。申し訳ありませんでした。
コンちゃん様、通りすがり様、大変失礼しました。以後気をつけます。

管理人のみ閲覧できます by -

返信が遅れ申し訳ございません. by タカシ
かこ様

お忙しいところご返信をありがとうございます.
私が本コメント欄に書いた一連の対抗策が犯行グループのみならず被害者の方々にも余計なプレッシャーを与えてしまった事にお詫び致します.申し訳ございませんでした.以後,犯行の事前防止についての議論や被害者の方々に精神的負荷を与えてしまいそうな議論は控えます.

かこ様の仰る通り,被害者の方々の気持ちが乗らなければ幾らプランを出したところで,アクションには移せません.ですので,一連の対抗策は,私のような第三者や精神状態が回復した被害者の方々が実行していくしかないと思います.

一点だけ補足させて下さい.脱税や兵役詐称などの余罪追求や強制送還は確かに警察の仕事ではありますが,警察に仕事をさせるためには被害者の方々の告発が不可欠です.ですので,被害者の方々にはできるかぎりの証拠(会話内容,メール,購入履歴など)を記録しておいて頂いて,ご回復後に警察や当局に告発して欲しいです.その事が犯行グループの勢力縮退につながると思いますので.


新之丞様

ご説明をありがとうございます.
大丈夫です! 新之丞様のコメントが失礼な書き方とは全く思っておりませんでしたので.私の方こそ,新之丞様のご状況を把握せずに,アイデアだけ出してしまってすみませんでした.

詐欺被害の周知については,被害者の方々のご状況によってすべきでない場合とすべき場合に分かれる事を理解しました.

また,周知の仕方についても,被害の詳細を伝える必要はなく,

「変な外国人と日本人協力者に絡まれ,つきまとわれている.私の名前を出して近寄ってきても絶対に相手にしないで下さい」

という程度の周知なら,被害拡大の防止にもなり被害者ご本人のお立場を悪くする事もないと思います.

更に,ご指摘の通り,被害者予備軍への犯行手口の周知はSNS等で積極的に行ったほうが良いと思います.

ご説明とご指摘をありがとうございます.

管理人のみ閲覧できます by -

by コンちゃん
かこ様
お忙しい中、大切なこのブログを私の勘違いで
混乱させてしまい申し訳ございませんでした。

恐らくかこ様は、私が動揺をしているとご理解いただけてると存じますが、
次回から冷静に対応したいと存じます。

誠に、ご迷惑おかけ致しました。心よりお詫び申し上げます。
また、これからもお身体には十分ご留意くださいませ。

by コンちゃん
ぽにょ様
おっしゃる通りですね。
このブログでは、かこ様のご健闘を見守るのが適切だと存じます。
ご指摘ありがとうございました。



タカシ様
おっしゃる通り、被害者予備軍への犯行手口の周知はSNS等で積極的に行ったほうが良いですよね。
合わせて、おっしゃるように第3者や精神状態が回復した被害者が実行するのがいいと思います。
被害者ではない私も、このブログを見た瞬間頭が混乱し、冷静にコメントすら読めなくなってしまったほどですから。



通りすがり様
私の勘違いで、ご気分を害されたら大変申し訳ございませんでした。
あまりの衝撃に動揺してしまい、冷静にコメントを読むことが出来なかった私のミスを寛大にご理解いただければ幸いです。

信頼のないところに愛情など育たない…知っていたはずなのに by 新之丞
Bさまの書かれたことをみて、当時の自分の心境をよく思い出せました。

>漠然とした不安を持ちながらも、結婚する相手を信じたいと思っていた自分の弱さと甘さが情けなくて、言葉では言い表せない虚脱感を感じました。

信頼は、愛情の根っこになっているものだとわかっていたはずだったのに。
ありがとうございました。
虚脱感…わかります。
すべてのからくりがわかった時、仰向けになって深海の底まで落ちていくような感覚でした。

私も漠然とした不安、をかかえていました。
いつも「なぜこんなことを言うのだろう?」「どうしこの場合にこのような行動をとるんだろう?」と、不思議に思うこと、不安に思うことは数々ありました。
なのに、「お国柄の違いだろう」と思い込もうとしていた自分がいたのではなかったか、と。

時間的に余裕がなくなるほどのミッション(?)を与えられたり、
驚くべき様々な手法で、不安に思う暇ももてないほど、徐々に徐々に、精神的に追い詰められていったように思います。

何より、友人とであれ、誰とであれ、驚くほど社会からも情報からも遮断され、正常な思考回路を壊されていったのではなかったかと思います。

最後まで、コントロールされないで済んだのは、常に電話でだけは、日本にいる家族・友人との連絡を絶やさないようにしたことだったかもしれません。

一人で考えないで、幅広く情報と接することは、いつでも、どんな場合でも大事なことですね。

かこさま、私も、事前にかこさまのブログに出会っていたかった…
きっと、このブログで救われる人、救われた人がたくさんいると思います。

ぽにょ様
ずっと拝読しております。
>現実に詐欺師たちと闘っているかこさまを信じてじっくりと見守りませんか?

本当にそうですね、皆さまとともに、かこさんを応援して参ります。
お体と、お仕事に差し支えのない範囲で、ゆっくりとお話ししていただけたらと思っています。

by コンちゃん
B様
・Aのパートナーについて
どういう関係かはよく存じ上げません。
彼女なのか妻なのか、ただの共同経営者なのか。
ただ、彼女は私の事をよく知っています。かなり色々調べたらしく…(被害はありませんが)。
また、彼女はWEBが得意みたいです。よって「自粛」と言ったのは、
彼女の事だから恐らくこのブログをみつけ、彼に忠告したのではないのかな…と。あくまでも推測です。
・Aの借金について
彼に借金があるとは知りませんでした。
グレーの高級B○Wを乗り回し、iphone3GSを持っていたり、海外旅行に行ったり、
羽振り良く飲んでいたりしながら、口座ロックの解除にお金が必要、
徴兵に連れてかれるからお金が必要、家族の生活費が足りない等など嘆いていても、
全く私の心には響かず、何を言いたいのかむしろ意味が分からなかったんです。
なのでこのブログをみて、あれが詐欺の手口だったと知ったときの衝撃は言葉では
言い表せられないほどの衝撃でした。

また、タカシ様がおっしゃる通り
「銀座でトルコ料理レストランを経営しているAの恋愛被害について」は、
別の場を設けて被害者予備軍に喚起を促すのはいかがでしょうか。
すくなくとも、通りすがり様、B様、と私がいるのですから(強制はしません)。

誤解のないように、最後に一言。
私は、トルコ人の方が嫌いなのではありません。
恐らく、コメントを寄せてる方等も同じかと存じます。

加害者はオレオレ詐欺のように、これからも手を変え品を変え詐欺行為を繰り返すでしょう。
私は加害者を糾弾することもさることながら、被害者予備軍に注意を呼びかけたいのです。

かこ様のブログなのに、途中横やりで私が熱くなってしまい恥ずかしい限りです…。
また、長文お付き合い頂きました読者の方々にも御礼申し上げます。

借金について by 通りすがり
もし「最初から返すつもりのない『借りた』お金」の事を「借金」というのなら大量に「借金」はあるでしょうが、日本人的な借金はないでしょう。
彼らの「借金」は女性からお金を引き出すための口実にすぎません。

交通整理 by ヒロ
みな様
ぽにょ様の詳しい解説で混乱がほとんど解消されたと思いますが、一言だけ言わせてください。
通りすがりさんは公開コメントで「自分は被害者だ」とは言っていません。
通りすがりさんが今までに言ったことは

・タカシさんのトルコへの周知案に対するダメ出し(トルコ人はみな異教徒に何をしてもいいと考えてる?から周知は無意味?)
・通りすがりさんご自身の案(詐欺師と一緒にいる日本人女性の情報を公開するのが一番効果的?)
・タカシさんの強制送還案に対するダメ出し(日本にいる詐欺師のほとんど?が永住権を持ってるから無駄?)
・nanさんの体験談への横槍(詐欺師の両親はnanさんを汚れた女?だと言って怒っていたに違いない?)
・地球の歩き方トルコ編のホームページの紹介
・nanさんを名指ししての名誉殺人の事例紹介(両親の怒りの原因=汚れた女?という想像の正当化?)
・かこさんのブログ運営方針へのいちゃもん(返金方法があるなら早く書け?)
・借金のとらえかたがどうのこうの

です。ところどころ?マークをつけたところは私からみて明らかにおかしい・納得できないと思う部分です。
上のどのコメントでも、通りすがりさんは「自分は被害者である」とは明言していません。
強いていえば、あい様が「通りすがりさんもはがゆい思いをなさっているとお見受けしました」と予想しお気遣いされているだけで、
通りすがりさんはそれについてノーコメントです。
1323(旧1320)では、B様が「数ヶ月前、私には通りすがりさんの投稿と同じ事が起こりました」と書かれていますが、
これはB様の状況でも「家族がグル」で、その事が通りすがりさんの指摘と「同じ」という意味です。
通りすがりさんが被害にあったという意味ではないです。
かこさんに対するいちゃもんでも「時間が経つほどお金を取り戻すのが難しくなる」と思わせぶりなことを言っているだけで、
通りすがりさん自身がお金を騙し取られたとは言っていません。

通りすがりさんが何者なのかに興味はありませんが、もう少し真摯に受け答えをすればいいのにと思います。
nanさんへの謝罪なし、人の質問をガン無視、お気遣いする人にお礼なし、あげく、かこさんにクレームまでつける。
これではだいぶ感じ悪いですよ、というか、一体どんな意図がおありなんでしょうか。

スレも長くなってきました by かこ
ぽにょさま
いつも、的確なコメントをいただき、ありがとうございます。
細部までよくお読みいただいた上でのご指摘、ほんとうに有り難いの、ひとことです。
コメント、メールへの返信、記事の更新と、もっと時間があればスムーズにこなせるのしょうが、現実世界もあり、なかなか思うようにいきません。
これだけのアクセスをいただいていて、申し訳なく思っております。
「絨毯詐欺の詐欺師集団にとって 脅威となっていることの現れ」とおっしゃっていただき、ありがとうございます。
まさに、このことこそが私の目指すところであり、長く地道にブログを続けることが、彼等にダメージを与えるものと確信しております。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

Bさま
勇気を出されて、コメントをいただいたことが、コンちゃんさまのコメントへとつながり、銀座のトルコレストランに関して、情報が出てきました。
彼を信じたお気持ちを思うと言葉がありませんが、立ち直ろうとされている姿勢に、私も勇気をいただいています。
がんばって下さいね。
例の学園の表記に関しては、こちらこそ失礼いたしました。
私も、みなさまにすぐご理解いただけるよう、表示を工夫してみます。

タカシさま
こちらこそ、先日いただいたメールに返信をしておりませず、失礼しております。
ライブドアのブログの件ですが、すでに予備はネットに上げております。ただこのFC2の運営で手一杯になっており、両方が機能すると私自身がギブアップになってしまいますので、予備にとどめておきたいと思っています。
ご情報をありがとうございました。

新之丞 さま
裏切られた、騙された・・・と分かった時の心境は、こうしてBさまやコンちゃんさまの衝撃に接すると、私もその当時を思い出し、やるせなくなります。
「ゆっくりお話しいただけたら・・」とのお言葉、心にしみます。
みなさまに支えられ、ブログ運営もがんばっていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

コンちゃんさま
このブログをご覧になり、Bさまのコメントを見られた時のお気持ち、ほんとうによく分かります。
私も帰国直後、情報を求めてネットを検索し、彼等の悪評に接した時の気持ちといったら・・・今でも忘れられないです。
なかなか冷静には対応できないのも、当たり前です。
「勘違い」も、どうか気になさらないで下さい。
それより、情報を共有することがいかに大事か、今回のトルコ料理店に関しても、思い知らされました。
これからもみんなで頑張っていきたいものですね。
(メルアドを教えていただいたのに、返信が遅れておりますよね。
ごめんなさい。後ほどメールいたします)

あいさま
1367のコメント、ありがとうございました。
またしても的確、かつ暖かいコメントに接し、救われる思いです。
イスラムには、イスラムの風習があり、私達も知っていかなければならないと、改めて思いました。かの国の女性達がこれ以上被害に遭わないよう願うしかない・・・。それにしても悲しいですね。

ヒロさま
ありがとうございます。
お気持ち、よく理解しております。
みなさまも、よく分かっておられると思います。
この記事に対するスレも長くなってきましたので、ここら辺で終わりにさせていただければ、有り難いです。
今後もよろしくお願いいたします。

管理人のみ閲覧できます by -

コメントを閉じる▲

 ← 返金に向けてどう戦うか 2 | TOP | カード会社との折衝 1

COMMENT

詐欺グループは被害者のブログや大手掲示板での情報発信が一番恐いのでしょう。

最近、かこ様のブログは10万アクセスを超え、一日平均でも約1000アクセスあります。アクセス数は今度も増加されることでしょう。

おそらく、ブログ閉鎖による取引の書き込みを行ったのは詐欺グループではないですか?
[ 2010.06.16(Wed) 18:16] URL | ヒロ #- | EDIT |

詐欺グループは詐欺のみならず,他の犯罪や不正を犯している場合が多そうです.
そこを起点に攻めるという手段はどうでしょう?

例えば,金を払って戸籍や診断書を改ざんし,不正な兵役逃れや兵役短縮を行っている詐欺師は大勢いると思います.
そういう詐欺師に対しては,不正な兵役逃れをトルコ当局(軍や警察など)やトルコのマスコミに通報するというカードが使えそうです.
トルコ国内では外国人に対する詐欺よりも,兵役逃れの方を厳しく取り締まっていると思いますので.

同様に,日本国籍を取得し日本に在住している詐欺師も,日本で複数の女性と交際していたり,働かずに遊んで暮らしている場合は,トルコの軍や警察やマスコミにその事実を告発する事により,何らかの社会的制裁を加えられると思います.詐欺師の日本での活動の実態がトルコ本国に広まれば,詐欺師の家族や親族も居場所がなくなることでしょう.名誉を重視する人達が,詐欺師の家族や親族に社会的制裁を加える可能性は大いにあると思います.
被害者に謝罪と賠償を行うのか,それとも本国の家族・親類を見捨てるのか.詐欺師はどちらを選ぶのでしょうね.

個人的には,犯罪者との交渉では,事態を限りなく大きくする用意がある事を見せ付けるのが有効だと思います.犯罪者の側に決定権はなく,こちら側の気持ち次第で如何ようにもできるのだという事を分からせるという手法です.

注意: 私の名誉のために一言補足しておきますが,私は普段ここまでサディステックではありません.ただし,相手が相手なので,こちらもできる限りの鬼畜っぷりを発揮しないと戦えないと思うのです.
[ 2010.06.16(Wed) 21:07] URL | タカシ #AKbjYn2k | EDIT |

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010.06.17(Thu) 00:06] URL | # | EDIT |

家族に迷惑がかかるから悪いことはできないと考えるのは日本人的すぎます。
詐欺師達は被害者を家族に会わせて安心させます。
家族もグルです。成り上がるためなら何でもします。
東大を騙したセルカンも家族ぐるみで騙していました。
トルコ軍の名を語って詐欺を働いていたのに、何のお咎めもありません。
教育省や運輸省、それにマスコミも巻き込んだのに、トルコでは悪いことをやった者勝ちです。
日本で働いた詐欺行為に対しても賠償金支払いをはじめとする何のお咎めもなしです。
トルコ人は日本でもやり放題です。
http://blog.goo.ne.jp/11jigen/
http://shibuyaopen.blog17.fc2.com/blog-category-11.html
[ 2010.06.17(Thu) 15:12] URL | 通りすがり #eqP7eH0Y | EDIT |

わたしもBさんと同じく、かこさんを応援します!

通りすがりさんはトルコ在住者ですか? 騙したもの勝ちだから告発するなと言っているように聞こえるのですが。告発の妨害ですか?
[ 2010.06.17(Thu) 16:15] URL | ヒロ #tyt5NOSQ | EDIT |

別に妨害の意図はないと思いますよ。
彼らが家族ぐるみで騙すというのは事実です。
家族の首長、稼ぎ頭には、妻や子供は逆らいません。
「お父さん、詐欺なんて悪いことはやめて」
とは、まず口が裂けても言わないと思います。

通りすがりさんも、はがゆい思いをなさっているとお見受けしました。

[ 2010.06.17(Thu) 17:30] URL | あい #- | EDIT |

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010.06.17(Thu) 17:33] URL | # | EDIT |

家族も共犯者というのは知ってます。だからこそ、トルコがしっかりと全員を逮捕すべきで、そのために告発が大事だとおもいます。
[ 2010.06.17(Thu) 19:13] URL | ヒロ #tyt5NOSQ | EDIT |

通りすがり様へ

詐欺師が家族ぐるみで劇場型の詐欺を行うという事実は,私も姉の件で十分に認識しております.

ただし,その場合でも,トルコ当局(軍,警察,マスコミ)に詐欺師の犯罪行為を広める事は非常に有効だと思います.
なぜなら,トルコ全体に詐欺師の犯罪行為を広める事によって,その詐欺師と家族は今後トルコ国内で非常に生活しにくくなるからです.まともなトルコ国民は犯罪者との関わりを避けるでしょうから,詐欺師と家族の仕事および私生活はみじめなものになるでしょう.これはセレブを夢見る詐欺師にとって大きな苦痛だと思います.

また,詐欺師といえどトルコで育ったからには家族や親族を大切に思っているのではないでしょうか.「家族に迷惑がかかるから悪い事はしない」とは考えないにしても,「悪い事をしてでも金を稼いで家族に良い思いをさせたい」とは考えていそうです.ですので,自分の犯罪行為がトルコ全体に広がり,家族もろとも犯罪者扱いされるのは詐欺師にとって辛い事ではないでしょうか.
[ 2010.06.17(Thu) 20:54] URL | タカシ #AKbjYn2k | EDIT |

異教徒を利用して金を稼ぐというのは悪いことだと思ってませんので、家族ぐるみで騙してきます。
ビザのために日本人女性と結婚したトルコ男の家族を調べてください。
親戚に必ず日本人女性と結婚したトルコ男がいるはずです。
一番効果的なのはトルコ男とグルになって詐欺を働いている日本人女性の情報を公開することだと思います。
トルコで詐欺しても日本の知人にばれなければいいやって思っている日本人女性でも、日本で有名になったらさすがに困ってやめるでしょう。
そうすれば、トルコ男も詐欺をしにくくなるでしょう。
[ 2010.06.17(Thu) 21:19] URL | 通りすがり #eqP7eH0Y | EDIT |

トルコ人詐欺師と犯行手口をトルコ中と日本中に広めなければ大きな効果はないですよ。
日本人協力者をさらすのもいいですがトカゲのしっぽですよ。一番効果的なわけがない。

詐欺師の情報をトルコ中日本中に広めるのに反対なのですか?
[ 2010.06.17(Thu) 22:06] URL | ヒロ #tyt5NOSQ | EDIT |

>>異教徒を利用して金を稼ぐというのは悪いことだと思ってませんので、家族ぐるみで騙してきます。

悪い事だと思ってないなら、尚更、たちが悪いです。詐欺師達とつながっている日本人女性の中には、彼女自身達も騙され、洗脳されているから結果的にグルになってしまってる人達もいるでしょう。全てのトルコ人が異教徒女性相手なら騙して、何をしてもいいなんて思ってるはずないですよ。もしそうならトルコって、いったいどんだけ未開国なんですか?
私はタカシさんのご意見に賛成です。
[ 2010.06.17(Thu) 22:34] URL | #- | EDIT |

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010.06.17(Thu) 23:13] URL | # | EDIT |

タカシ様

>詐欺師と家族の仕事および私生活はみじめなものになるでしょう
>これはセレブを夢見る詐欺師にとって大きな苦痛だと思います

軍・警察・マスコミ、等に犯罪行為を広めることで、
トルコという国が、そのように正常に機能する国であってほしいと祈ります。
私も、当該国の警察・マスコミには告発してきましたので、強くそう願います。

ただ、その国の人たちを知るほどに、たとえ犯罪を知ったとしても、
「大金が入るのなら(人を騙しても)仕方ないんじゃない?」
もっと言えば、「自分や家族が楽な暮らしができるんだから、当たり前じゃない?」
という考えを持っている人が多くて、あまりの考え方の違いに愕然とさせられることが多かったのも事実です。

詐欺師には子どもも両親もいました。
「子ども」は完璧な演技ができましたし、
両親は「稼ぎ手」の息子だけを頼りに、故国で生活をしています。

さんざん「こういう商売を始めよう」と、様々な「プラン」を熱っぽく語られましたが、なぜか「出資」「設立」「集客」はすべて私。
聞いていた友人すべても「じゃあ、自分で始めたら?」「自分は何をするの?」「なんでお客がすべて日本人?アメリカ人じゃダメなの(笑)?」と呆れたほどに。
二言目には「君は日本人なのだから出来るはずだ」
ひどい日本人信仰でした。

そして、日本に永住権をもつパートナーを見つけた後、日本に入国しました。
同国人同士のサイト内では自身を「企業家」と称していました。「独身」とも。
念願かなって、お店も出してもらいました。

告発を続けていた私は、当人ではなく、そのパートナーの方から、私の家族に危害を加えるかのように脅されました。
Yにも、配偶者のような方がいて、日本定住中でしたね。
ああいった類を支持する人は、他にも、こんなに身近にいるんだ…と、冷笑してしまいました。


私と私の家族には、取り返しのつかない精神的苦痛・経済的損失を与えながらも、
故国の両親には「心配をかけたくないから会いに行くな」と言った男。
日本では、素性を知られていないのをよいことに、大きな顔をして生きている詐欺師。

その詐欺師と詐欺師の家族に、何らかの社会的制裁が加わる日がくるのでしょうか。

いつも、かこさんの姿勢に勇気をもらい、皆様のご意見に力をいただいています。
[ 2010.06.17(Thu) 23:18] URL | 新之丞 #iRawYsiE | EDIT |

ヒロ様,あい様,(1316)様,新之丞様,通りすがり様

大変有益なご意見とご情報をありがとうございます.
詐欺撲滅のために一番有効な手段が何であるかは,被害者の方々の個々の状況にもよると思います.

ですので,皆様と様々なアイデアを出し合い,実現可能性や効果を議論する事が良い結果を生むと考えております.

実際,新之丞様より頂きました(1318)でのご情報から,もう一つの対策案を思いつきました.

それは,日本に滞在している詐欺師をトルコに強制送還する方法です.

詐欺師に日本人妻がいて配偶者ビザを取得している場合,次の各者宛てに,詐欺または不貞行為(不倫)の証拠を送付します:
 1.妻
 2.妻の家族
 3.妻の勤め先
(注: 証拠の収集と送付が困難な場合は探偵/調査会社等に依頼します)

1から3の中にまともな人間がいれば,詐欺や不貞行為の事実を重く見るでしょうから,詐欺師は離婚される可能性が高いと思います.

離婚されれば配偶者ビザを更新できず,最終的にはトルコに強制送還されることになるでしょう.

また,ここで詐欺師が悪あがきをして不倫相手(他の被害者)に乗り換えるのを防止するために,不倫相手(他の被害者)にも詐欺や不倫の証拠を送付しておきます.

ユ○○や新之丞様の件の男にも日本人妻がいますが,洗脳されていたとしても詐欺や不倫の事実を突き付ければさすがに目が覚めるのではないでしょうか.また,日本人妻が目を覚まさなくとも,妻の家族/親族/勤め先の人間の中にはまともな人が必ずいるはずですので,離婚や何らかの行動制限にまで持ち込める可能性は高いと思います.

トルコと異なり,日本では大多数の人間のモラルが非常に高いので,上記の手法は実現可能性の高い社会的制裁になるのではと思います.

手順に漏れや改善案等ございましたら,どんどんご意見頂ければと思います.
[ 2010.06.18(Fri) 00:16] URL | タカシ #AKbjYn2k | EDIT |

壱岐です。私もスイス旅行記書きました。
是非遊びに来てくださいね。
http://ikitaketito.blog134.fc2.com/
[ 2010.06.18(Fri) 01:14] URL | 壱岐タケチト #- | EDIT |

私事で恐縮ですが、、数ヶ月前、私には通りすがりさんの投稿と同じ事が起こりました。レストラン経営のAから兄弟を紹介されて安心していたし、A自身数年前に日本人女性と結婚、日本国籍取得後に離婚。彼の兄弟も日本人女性と結婚、国籍申請するようです。
そして彼の裏の顔を知っても仕事を一緒にしている女性がいるのに、私には子供が出来たら、ホラooo?という学校に通わせたいと言ったA。私は親共々ひどい精神的苦痛を受けました。
きっとこちらのブログに訪れている方々は、何らかの悲しい思いをされている方も多いのではないかとお察し致します。
だからこそ、タカシさんのように彼らに対する色々な攻め方を公開していただくと、なるほどと思ったり、ヒロさんの詐欺師の手口を国内外に広める方法も素晴らしいと思います!
これだけ多くの女性が辛い思いを抱え過ごしているのに、詐欺師だけが人の心を踏みにじり、良い思いをしているのがとても悔しいです。
それと新之丞さんの投稿拝見して、ショックを受けました。私も事業に誘われ、彼のパートナーの女性からも屈辱的な言葉がありました。他人が察するなんて無理かもしれないけど、とても言葉で言い表せないほどのお気持だったことでしょう。彼に相応の罰が下る事を願わずにいられないですし、いつか少しでもお心が癒される時がきますよう、お祈りします。長文失礼しました。
[ 2010.06.18(Fri) 00:54] URL | B #- | EDIT | ↑

(2010.6.18 修正させていただきました。 管理人 かこ)
[ 2010.06.18(Fri) 09:05] URL | B #41Gd1xPo | EDIT |

こんにちはかこさん。リンクの件は私の言葉足らずでした。
相互リンクでお願いします。
家族がグルというのはこの手の詐欺の常套手段のようですね。
コメント1320のBさんの書かれている「ホラooo学園」これもトルコ
絡みで何やら怪しげな団体です。
[ 2010.06.18(Fri) 05:36] URL | ピラミ #JalddpaA | EDIT | ↑

(2010.6.18 修正させていただきました。 管理人 かこ)
[ 2010.06.18(Fri) 09:07] URL | ピラミ #41Gd1xPo | EDIT |

私も彼の家族に会ったことがあります、彼が家に日本人の私を連れてきたことで両親と言い争いになったようです。私はトルコ語がわからないので何を話しているのかわかりませんでしたが、私の事で言い争っているということは察知できました
私の目の前で泣く母親、やりきれない表情の父親。家族は彼に変わってほしいと願っている、人づてに聞いた話では家族は彼に刑務所に入ってほしいと思っている、そこから彼が自分の行いを悔い改めてまともになってほしいと願っていると。

詐欺師が稼いできたお金で生活している家族は自分の生活のために詐欺の協力をするだろう、生きてゆくために。
でもかならずしもすべての家族がグルになっているとは言えないと思う、少なくとも私の見た詐欺師の家族はグルではなかったし。ただ彼のやっている行為に目をつぶって黙っている、言ってしまったら自分に被害が及ぶかもしれないから…であろう。
[ 2010.06.18(Fri) 10:43] URL | nan #- | EDIT |

おっしゃるとおりです。
家族がグルになることは多いですが、すべてがそうではない。
彼らを取り巻く社会状況、家族の価値観にも「グルにさせる」一因ともいうべき要素があります。

被害者の置かれた状況を、言葉がわからない家族は詳しく理解するわけではないし、聞いて確かめることもできません。
もしそれを知って、被害者を助けたいと思ったとしても、どうすればよいか、彼らの立場では難しい問題です。
単純に被害者に真実を教えたとしても、被害者が情報源を明かして詐欺師を問い詰めれば、
彼らにとって被害者は所詮よそ者、よそ者のために家族を裏切ったということになるので、逆に自分が害を受けます。
家族の絆が強い国で、その家族からはじき出され、何の助けも受けられずに生きていくのは非常に困難、
それは、日本では考えられないほどの苦痛でしょう。
だから、良心のある人でも目をつぶって黙っているのが精一杯なのです。
そこは私も驚いて、日本や欧米の価値観とは違うと思ったところです。
家族の絆が強いというのも、裏を返せば良い事ばかりではないですね。

家族への想像力、nan様はお優しい方ですね。
[ 2010.06.18(Fri) 14:26] URL | あい #- | EDIT |

残念ながら詐欺師の多くは3年くらい結婚生活を続け、すでに永住権を取得しています。(残念ながら昔に比べ永住権取得は簡単になってます。)
大抵は永住権取得後に利用した女性をポイ捨てしてもっと条件のいい女性に乗り換えます。
永住権取得してしまった詐欺師は離婚されても永住権は剥奪されません。
1.詐欺師と結婚させない。
2.結婚してしまったら3年以内に離婚させる。
3.永住権を取得してしまったら、別件で逮捕させて国外退去させる。結婚詐欺をするような男は必ず他にも犯罪をしてます。それを見つけて通報するのがいいでしょう。

それからトルコでは女性が夫以外の男と関係を持った場合(独身女性も含みます)、その女性の家族がその女性を始末します。特にクルド人地域で多いです。
ですから簡単に自分と寝た女は殺されるに値する存在で、恋愛の対象にはありえないのです。
詐欺師たちはきっと「こんな堕ちた女を殺さないなんて、俺はなんて慈悲深いんだ。」と自惚れしてる事でしょう。
[ 2010.06.18(Fri) 16:39] URL | 通りすがり #eqP7eH0Y | EDIT |

通りすがり様

詐欺師の強制送還の方法について,アイデアをありがとうございます.

ご指摘の通り,日本永住権を取得してしまった詐欺師については,離婚に持ち込むだけでは不十分であり,別件逮捕による国外追放が必要であると思います.

その別件逮捕についてですが,詐欺師の習性からすると,次の方法が手っ取り早い感じがします:

1.痴漢/淫行で逮捕する.
2.恐喝で逮捕する.

当然,詐欺で逮捕に持ち込むのが筋ですが,素行の悪い詐欺師なら1か2で簡単に逮捕できるのではとも思います.詐欺で逮捕するにせよ,別件で逮捕するにせよ,証拠の記録が重要なポイントですね.
[ 2010.06.18(Fri) 18:18] URL | タカシ #AKbjYn2k | EDIT |

あい様、ありがとうございます
家族だけでなく、彼の周りの人達も彼の行いを良く思っていないし、私のことを心配してくださる方がいたのも事実です。「彼には気をつけなさい」中にはハッキリ「彼に多額のお金を渡すのはやめなさい」と言ってくださった方もいます
でもその時すでに遅し…早くそれを言ってほしかった、と思いました。
これからトルコに行かれる方には本当に気をつけてほしいです、現地で仲良くなってもお金の話をされたら逃げてほしい。クレジットカードを持っていると言ってはいけないと思います。
旅行ガイドブックにここのブログの事を載せてもらうというのも被害を防ぐには良いのではないかと思います

ポイ捨て…ヒドい話ですね
自分たちのやっている事は棚に上げて、慈悲深いだなんて。そんな男たちの言う愛情を信じて助けている方々、すぐに彼らから離れて縁を切るべきだと思います
[ 2010.06.18(Fri) 18:45] URL | nan #- | EDIT |

1319での対策について少々意見させてくださいませ。
まず初めに
1.詐欺師がまだ永住権を取得していないこと
2.相手の日本人女性はグルではなくただ騙されているだけであること
以上を前提にお読みいただきたく思います。

女性本人そして家族への通報に関しましては賛成いたしますが、女性の勤務先への通報には私は強く反対でございます。
詐欺師がヒモであってもある程度の収入を家計に入れていても、女性は無事に縁を切った後も基本的に自分の収入で自分の生活を支えなければなりません。
そのためには仕事を続けなければなりません。
しかし、勤務先に通報があれば(勤務先のどなたにされるのかは分かりませんが)、その女性には騙された女性・可哀想な女性・(場合によっては)バカな女性というようなレッテルがついて回ってしまうことが容易に想像できます。
職場とプライベートをきっちり分けたい人も多い中で、そのような状況になってもそれまで通りに勤務出来る人はどれくらいいるでしょうか?
多くはないと思います。
もし退職と言うことになればこのご時世再就職も楽ではありません。

詐欺師とグルになっている女性はその居場所を失うのも当然です。
しかし被害女性は守られるべきです。
興味本位になりやすい他人にむやみやたらに触れ回るべきではないと思います。
家族や親しい友人であれば親身になってくれると思いますが、職場の人間関係がそこまで良好な方は少ないのではないでしょうか。
[ 2010.06.18(Fri) 19:17] URL | lulu #o6.nH2Qo | EDIT |

Bさま
そのお気持ちだけで、じゅうぶんに癒されました。
ありがとうございます。

タカシ様
頼もしい弟さんがいてお姉さまは心強いですね。いつもそう思いながら読ませて頂いています。
>1から3の中にまともな人間がいれば…
>何らかの行動制限にまで持ち込める可能性は高い
最初の頃、漠然とそう思ったこともありました。
が、私の場合、その線はあり得ません。
また、詐欺師が日本にいようが、強制送還されようが、それまでに多数の人に与えた苦しみに思い至ることがなければ、まったく意味がないと思っています。

>日本では大多数の人間のモラルが非常に高いので
と私も思います。
ここで多くの方の意見を読む時、その倫理観は、大筋のところで似通っているとほっとしたりもいたします。
が、そのパートナーの方の言動により、人間が“一番大事だと思うこと”には、男でも女でも、本当に違いがあるものだと思い知らされました。

時間がないので、とり急ぎこれだけしか書けませんが、
お礼だけ申し上げたくて書かせていただきました。
[ 2010.06.18(Fri) 20:02] URL | 新之丞 #iRawYsiE | EDIT |

彼の両親が怒ったのはおそらく彼が人を騙してるからではありません。
彼の両親は汚れた女性と自分の息子が結婚するのが嫌だったんだと思います。
失礼な事を書いて申し訳ないですが、トルコの実情はそんなものです。
[ 2010.06.18(Fri) 20:19] URL | 通りすがり #eqP7eH0Y | EDIT |

通りすがりさん、ご意見ありがとうございます。
そうですね、彼の両親は汚れた私のような女の事で言い争っていたのかもしれませんね、本当はどうなのかわかりません。
私の他にも彼は外国人女性を家に連れて行っているようですから、いい加減にしろ!って言われたのかもしれないですね。
本当に最悪で情けないです…彼も、そして私自身も。
[ 2010.06.18(Fri) 20:52] URL | nan #- | EDIT |

nanさんへ

あなたは、本当に心がきれい過ぎるくらいの女性だと思います。
 金銭的に利用し、恋愛もしておいて、
「汚れた女性」??なんていえるとしたら、地上最低のダブルスタンダード偽ムスリムですね。
 本当に腹がたちます。
 ご自分を責める必要など、全くありませんからね!!
[ 2010.06.18(Fri) 22:25] URL | #- | EDIT |

lulu様

姉の件では大変お世話になりました.ありがとうございます.
また,被害者女性を守る観点からのアドバイスのご提示に感謝致します.

lulu様のご指摘通り,被害者女性が詐欺師のグルでなく,かつ,職場とプライベートを完全に分けている方であれば,職場への通報は不要であると思います.
そのようなケースでは,職場に通報しても,周囲の人間が被害者救出に協力してくれる期待は薄いとも思います.

一方で,職場への通報が必要となるケースも一定の割合で存在するのではないかと予想します.

少し,私の姉の話をさせて下さい.姉のケースでは,警察からの勧告により,姉の職場にも事情を説明しました.
具体的には,姉の部署の責任者とセキュリティを取り扱う部署の責任者,及び,姉の同期入社の女性数名に事情を説明し,会社として姉を守ってくれるよう,また,同期の女性には身辺に気をつけてくれるようお願いをしました.

警察がこのような勧告を行ったのは,姉の保護と被害拡大の防止のためだと思います.
といいますのは,姉の件のトルコ人は,おそらくは騙しのマニュアル通りに,姉から以下の情報を得ていたからです:

1.姉の会社の名刺(メールアドレス,住所,電話番号込み)
2.姉の同期女性数名の名刺と連絡先(携帯)
3.姉のおおまかな収入
4.両親の職業
5.家族構成
6.大学時代の友人関係

特に,2が非常に厄介で,トルコ人は他の日本在住のトルコ人を交えて,姉および姉の同期数名と飲み会を行っています.その際に姉の同期数名も連絡先を渡してしまったそうです.

姉個人は皆様のご協力のおかげで幸いにも最悪の事態を回避できました.
しかしながら,この事情を会社に伝えておかないと,今後,会社の人間に被害が及ぶ危険性があります.同期入社の女性数名が危険なのは言うまでもありませんが,他にも,姉の名刺を悪用して会社の人間を騙すなどの手口も予想できます.

このように,被害者女性がトルコ人に対して,名刺を渡したり,同僚を紹介してしまった場合には,職場への通報も必要になると思います.また,詐欺師の中には,被害者の職場情報を聞き出したり,被害者の同僚や友人とも積極的に接触を行う輩も多いのではないかと予想します.

以上,長文になってしまい申し訳ございませんが,結論しますと,
被害者女性の職場に通報するかどうかは被害者女性の状況によって決まり:

(a) 被害者の職場に被害が波及する危険性がない場合は,通報の必要なし.
(b) そうでない場合は,通報の必要あり.

という事になると思います.個人的には,詐欺師達は感染力の強いウィルスと同じで,あらゆる侵入経路を想定して排除しなければならないと思っております.もちろん,被害者女性のケアも非常に重要です.ですので,両者の両立のバランスをcase by caseで考える必要があると思います.

lulu様には重要なご指摘を頂きました事に改めてお礼申し上げます.女性の観点からのご指摘を頂けますと,非常に助かりますので,今後ともどうかよろしくお願い致します.
[ 2010.06.18(Fri) 23:17] URL | タカシ #AKbjYn2k | EDIT |

トルコに税務署といったようなものは、あるのでしょうか??お金の流れに関しては、税務署は敏感なのではないかと思います。日本では、飲み屋で、耳にした、あいまいな情報ですら、それがきっかけで調査にはいるというのは、事実のようですら・・まあ、トルコの場合は、どうなのか、わからないですが・・・。カード売上の控えのようなものがあれば、コピーを添えて、送ってみるのも手かもしれません。まず、正当な経理をしているとは、思えませんから、脱税などの容疑で、店に捜索がはいれば、かなりのダメージではないでしょうか?もし、見当ちがいだったら、すみません・・・。税務署もグルだったら、うつ手はないですが・・。
[ 2010.06.18(Fri) 23:19] URL | cinemania #w7E8CPEA | EDIT |

かこさん、
さっき見つけたのですが、某大手旅行会社でこんなHPをつくったようです。
http://www.arukikata.co.jp/turkey/site/top.html
これを見る限り、夢のような国に思えてしまいますね。

かこさんたちが出会ってしまった危険性のかけらも感じさせない作り方に、なにか意図があるのかしら・・と逆に疑いたくなります。

この会社の情報に注意喚起をおこさせたのであれば、
http://www.arukikata.co.jp/turkey/site/present/index.html
の11に意見として書き込むしかないんでしょうかね。

なんだかあまりにも能天気な感じがしてびっくりしました。
[ 2010.06.18(Fri) 23:35] URL | ROM子 #j7qI2iPg | EDIT |

拝見させてもらいました。
応援ポチポチ。
[ 2010.06.19(Sat) 00:14] URL | テキトー男 #- | EDIT |

新之丞様

お忙しいところお礼を頂き恐縮です.
詐欺師の強制送還の案は,今後の潜在的被害者の拡大防止の目的で書きました.紛らわしい書き方をしてしまい,申し訳ございません.
新之丞様のご指摘の通り,詐欺師を強制送還しても,それまでの被害者の方々が報われる事はないと思います.ただ,今後の被害者拡大防止のためには少なからず意味があるのではないかと思います.

また,強制送還と併せて詐欺師の関係者全員を警察に通報しておけば,警察の方も強制送還の事実を重くみて,該当の詐欺グループの取り締まりを強化してくれるのではないかと期待します.

> が、そのパートナーの方の言動により、人間が“一番大事だと思うこと”には、男でも女でも、本当に違いがあるものだと思い知らされました。

全く仰る通りだと思います.詐欺師の支援者は,自分が犯罪者になるというリスクを犯してまで必死に詐欺活動を支援しますが,モラルのある人間からは到底理解できない思考回路です.


cinemania様

ご提案をありがとうございます.
税務署への通報は非常に有効であると思います.

被害者の側にカードの決済情報が残っていて,かつ,詐欺師がその額で税務処理を通していなければ,その事実(脱税)が詐欺行為の間接的証拠ともなり得るわけですね.

あるいは,脱税容疑そのもので起訴できる可能性もありますし,起訴が成立すればトルコ現地での報道+余罪追求にも持って行きやすいと思います.

税務署がグルの可能性は個人的には非常に小さいと予想します.仮に,グルになるケースがあるとしても,税務署を賄賂で動かすには相当の資金が必要になると思います.その点でも大打撃を与えられそうです.何度もしつこく脱税を告発していけば,詐欺グループの資金源や活動力を大幅に削減できそうです.

また,日本で活動している詐欺グループを日本における脱税の線で攻めるという手法も同様に効果的であると思います.日本で脱税の罪が成立すれば,余罪追求+強制送還+報道の三重苦に持ち込めると思います.
[ 2010.06.19(Sat) 00:48] URL | タカシ #AKbjYn2k | EDIT |

ここで出た案を返金要求の交渉に使ってはどうでしょうか。応じななければ容赦はしないということで。
[ 2010.06.19(Sat) 01:24] URL | ヒロ #tyt5NOSQ | EDIT |

1338さま、ありがとうございます
私が彼の家に行ったことで両親と言い争っているようだと書いたんですけど、両親は騙してることを怒っているのではない、あげく汚い女性という言葉まで…ナニ?ナゼ?って正直思いました。
でも実情を正直に語ってくださっているんでしょうから。
大丈夫です、お気使いありがとうございました。
[ 2010.06.19(Sat) 07:14] URL | nan #- | EDIT |

nan様

通りすがりさんはご自分が誤解されるかもしれないことを恐れずに、事実を率直に書いてくださる方だと思っています。
nan様が通りすがりさんの言葉を誤解して受け止めず、きちんと理解してくださるので、安心しました。
すみません、余計なお世話とは思いつつ・・・

「汚い女性」そうした考えの人はたしかにいます。
しかし、大人の女性であれば多少の恋愛経験は当然でしょう。
それを含めての今の自分なのですから。
それが、今の日本人としての私たちの価値観ではないですか?

もし、日本で相手の親から
「簡単に体を許した女」だの「純潔でなければだめ」
だの言われたら、
「今どき、バカじゃないの」
「いくら親でもそこまでプライベートなことに口出ししないで欲しい」
と受け止めるのではないでしょうか。

性的関係によって「きれい汚い」なんて、今を生きる私たちにはまったくナンセンスですよ。
(だからいっぱい関係しなさい、という意味ではもちろんないですよ)
「汚した」男性の方は責めないで、相手の女性を汚れていると言うなんて、まるで、女子中学生を買いながら、相手に説教するおじさんと一緒ではありませんか?
傷つく必要はまったくありませんよ。
こちらは日本人なのですから、日本人としての価値観を通せばいいのです。
その点は、日本や欧米の価値観の方が、女性を尊重していると感じます。

nan様は充分に思慮深い方です。元気を出して。
[ 2010.06.19(Sat) 10:12] URL | あい #- | EDIT |

自分とは派閥の違う詐欺グループを批判し、自分のグループの被害者にも辛辣な中傷をあびせる自称研究者のような共犯者もいます。詐欺師の考え方を公開されることには賛成ですが、被害者の心情を逆なでするような表現には反対です。

nanさん、気にすることありませんよ。あなたは全く汚れた女などではありません。そうやって被害者に自責の念を持たせるのも共犯者の手口です。
[ 2010.06.19(Sat) 17:27] URL | ヒロ #tyt5NOSQ | EDIT |

ヒロさま
アクセス数の増加は、ひとえにみなさまのおかげであり、感謝しております。
検索が上がれば、トルコ旅行者、被害者の方々の目に触れる機会も多くなるでしょうから、有り難いことです。
ヒロさんの応援も力強く、うれしい思いでいっぱいです。

Bさま
ネットでの悪評を出して、自分は違うよ・・というのも掌握術としてあり得るのですね。
自分も同じ行為をしているのに、恥ずかしくないのでしょうか。噓に噓を塗り固めて、女性を騙して金品を得る人生、情けないとしか言いようがありません。
お気持ち、お察しいたします。

通りすがりさま
はじめまして・・・ですよね。
コメントをいただき、ありがとうございます。
おっしゃるように、家族ぐるみの詐欺師達もいることと思います。
詐欺を生活の糧としているなら、家長に従うしかないのでしょう。
私も、ユ●●の姪と食事をした折り、彼が「彼女は、兄弟中で、ぼくのこと一番好きなんだよ」と言いながら、かわいくて仕方がないとでもいうように、10才くらいの姪の顔をなでたり、顎をつまんだりしているのを見て、家族の絆の素晴らしさを感じたりしました。
やさしい伯父さんなんだなと、好印象を持ったことを覚えています。
セルカン教授の事件は、話題になりましたよね。
ついに「博士号剥奪」されたそうですが、それにしても東大もすっかり手玉にとられてしまったのでしょうか。

新之丞さま
ご自身ばかりでなく、ご家族も、精神的苦痛・経済的損失を受けられたとのこと、ほんとうにお辛かったと思います。
ご両親のお気持ちを思うと、私も憤懣やるかたないです。
ご自分の損害回復に対して、できることはすべて実行された新之丞さん、素晴らしいです!加害者が、社会的制裁を受ける日もきっと来るものと、信じます。

ピラミさま
早速、リンクさせていただきました。
また本文中でもご紹介いたします。

nanさま
招かれた彼の家で、家族同士がいさかいをするなんて、悲しい経験ですよね。
不当な手段で稼がれた収入に頼らざるを得ない環境で、それでも息子には悔い改めてほしいと願う親、家族の絆が深いお国柄だけに身につまされます。
あいさんがおっしゃるように、nanさんはお優しい方ですね。
その優しさを受け止められなかった彼には、残念という思い以外ないです。

あいさま
いつも、ここぞというところで、的確なアドバイスをいただき、ありがとうございます。
「恋愛研究家」の折りには、レスを出しそびれて申し訳ありませんでした。力強く、本筋からそれないご意見には、いつも感服しております。
あいさんに教えていただくまで「トルコのツァーでガイドに騙され大金を失わない為に」のサイトに寄せられたコメントの存在を知りませんでした。
http://blogs.yahoo.co.jp/benim_minik_kusum
まさに文体、内容からしっかり看破されていらして、すごいなあと感服しましたし、ご指摘は有り難かったです。
Ciaoさんの時もそうでしたよね。
またnanさまや通りすがりさまにも、暖かいコメントをいただき、お人柄がしのばれます。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
頼りない私としましては、心底頼りにしております!

ROM子 さま
いつも応援をいただきまして、ありがとうございます。
コンタクトは取りました。
実名報道など、私には驚く事の多いトルコの国内事情ですので、なかなか難しいですね。
「地球の歩き方」見ました。
夏休みシーズンに向けて、女性をターゲットにしたレイアウトとデザインと、お見受けしました。
これは、危険情報も載せてもらわないと・・・書き込みにいきます!

lulu さま
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。
おっしゃる通りと思います。
「相手の日本女性」も、ひとくくりにはできない、それぞれ個別の事情が存在しているのではないでしょうか。
グルである場合もあり、そうでない場合もあり、なかなか第3者には、夫婦の実態は分からないと思います。
私も、2回目の売りつけから回避することができたのは、ブログに寄せられたみなさまの情報のおかげであり、それがなかったら騙されたままの状態だったかもわかりません。
同様に、彼女達も「騙されている」状態から、時間をかけて、いつか抜け出せる「未来」がくるのかもしれません。
彼の愛情を信じて、心ならずも詐欺に加担してしまっている環境であるかもしれない女性達に、勤務先への通報などということは、私にはちょっとできそうにありません。
悪いのは、まず騙した本人自身であり、糾弾されるべきと思います。
今後もよろしくお願いいたします。

cinemania さま
いつも応援ありがとうございます。
脱税をしているのかどうか、私には判断がつきません。
日本での脱税摘発もそれなりの捜査が入って行われるのでしょうが、当事者以外何の情報も持てませんよね。ましてや、トルコの事情ですから、残念ながら、見当がつかないです。

壱岐タケチトさま
はじめまして。
早速、拝見させていただきました。
今後もよろしくお願いいたします。

テキトー男さま
はじめまして。
応援ポチ、ありがとうございます。
ブログも拝見いたしました。今後もよろしくお願いいたします。

タカシさま
いつもお世話になっております。
詐欺糾弾に、さまざまなアイデアをいただき、ありがとうございます。
お姉さまはその後、お元気になられましたでしょうか。

私達被害者にとって、詐欺師が罰を受けるのは、心から望むところですが、現実に追求するとなると、なかなか難しいものがあります。私もリアルの生活のかたわら、限られた時間の中で精一杯動いてはきましたが、始めての経験でもあり、相手もあることであり、計画通りに進むものではありませんでした。
しかしながら、起った事実、起こした行動は、これからもブログで書いていくつもりでおります。

ただ、強制送還、余罪の追求などは警察の仕事と思いますし、兵役詐称を本国に通報するのも、実行に移すのは、いろいろな意味で、ハードルが高いように感じます。
もちろん、実行される方がいればそれはそれでいいですし、ご報告をいただければ有り難いことと感謝いたします。
ただ、被害者の方々は、騙されたことを理性的には分かっていても、
感情的には割り切れないまま、悩みを抱えていらっしゃる方も多くおられます。
「電話したいのを我慢している」「まだ信じたい気持ちが残っている」何人もの方から告げられています。
彼の呪縛から逃れるのには、情報と時間を要するのです。
私は、ブログを通じていただいた情報のおかげで、早く気が付くことができましたが、それでもかなり長い間、苦しみました。
そんな、一歩一歩進んでいる、被害者にとって、マスコミやらトルコ本国への周知やらとおっしゃられますと、少々ことが大きすぎて、怯んでしまいます。
それぞれが、自分の出来る範囲で、元気になり、癒されるしかないのです。その後で、告発に向けて立ち上がる勇気ある方も出てこられるでしょう。
ある程度の時間が経てば、その結果をコメントでお知らせして下さる方も出てくるでしょう。
そうした、個々人の「小さな体験」が、ただし、言葉だけでなく現実に実行した事柄が世間に知られ、積み重なっていく事が、非常に重要と考えます。
相手は、トルコという異国、お国柄も違うのですから、情報をきっちり集めて、慎重に動いていかなければならないと、肝に命じております。
[ 2010.06.19(Sat) 18:38] URL | かこ #41Gd1xPo | EDIT |

nanさん元気出してください。落ち込んだり自分を責めたりしないで下さいね。
nanさんのお気持ちが少しでもはれますように。
[ 2010.06.19(Sat) 18:55] URL | B #- | EDIT |

あい様、ヒロ様、B様、そしてかこさん、みなさん本当にありがとうございます。
大丈夫ですよ、今はとにかくだまし取られた分のお金を稼ぐのが一番だと思っています
「一生懸命働いて自分の力で稼ぐなんて、あなたにはできないでしょ!?かわいそうに!」って時々心の中で言いながら、仕事がある事に感謝して日々働いてます
被害に遭われたみなさんの心が早く癒されますように、そしてこれ以上被害者が出ない事を願います。
ありがとうございました、私は大丈夫ですよ。
[ 2010.06.19(Sat) 20:53] URL | nan #- | EDIT |

地球の歩き方、悪質ですね。とにかく売れれば、日本人女性がどうなってもいいようなアプローチです。
5冊しか出してないシリーズのひとつにトルコが入ってます。
20~30歳代の女性を「プチぼうけん」に誘うなんて、まるで絨毯屋とグルになって客引きをしているように見えます。もしかしたら編集に詐欺師の女が入っているのかもしれません。
私は読んでないので内容はわかりませんが、ちゃんと詐欺師について詳しく書いて警告してるのでしょうか?



 旅行ガイドブック『地球の歩き方』を発行する株式会社ダイヤモンド・ビッグ社(本社:東京都港区 代表取締役社長 藤岡 比左志)は、20-30歳代の“ちょっとアクティブに旅をしたい”女性向け海外旅行ガイドブックの新シリーズ『aruco』を、2010年3月19日(金)に発売します。
 第一弾は「パリ」「ソウル」「台北」「トルコ」「インド」の5冊となります。

 新シリーズのコンセプトは、
 “旅好き女子”のための「プチぼうけん」応援ガイド。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=246947&lindID=2
http://www.arukikata.co.jp/aruco/04_turkey.html
[ 2010.06.19(Sat) 23:14] URL | 通りすがり #eqP7eH0Y | EDIT |

nanさんへ

誤解があるといけないので、新聞の記事を載せます。
ちなみにアディヤマンは詐欺師達の故郷、マラティアの隣の県です。

http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2690955/5280787

【2月5日 AFP】トルコ南東部でこのほど、16歳の少女が親族に生き埋めにされて殺害される事件があった。報道によると、「男友達ができた」ことを理由にした、いわゆる「名誉殺人」だという。

 アナトリア(Anatolia)通信が4日報じたところによると、事件が起きたのはアディヤマン(Adiyaman)県カフタ(Kahta)。少女は40日前から行方がわからなくなっていたが、警察への密告があり、捜査員が自宅を捜索したところ遺体が発見された。

 少女の遺体は、自宅外のニワトリの囲いの中に掘られた深さ2メートルの穴の中で、両手を縛られて座った状態で発見されたという。

 検視の結果、少女の肺と胃からおびただしい量の土が検出され、生き埋めにされたと断定された。外傷や毒を盛られた形跡はなく、完全に意識のある状態で埋められたと考えられる。

 事件に関連して、少女の父親と祖父が逮捕され、殺人罪で起訴された。父親は、「娘に複数の男友達がいたことを家族は苦々しく思っていた」と供述しているという。

他にもあります。
http://rate.livedoor.biz/archives/50267441.html
[ 2010.06.19(Sat) 23:40] URL | 通りすがり #eqP7eH0Y | EDIT |

通りすがりさん

名誉殺人の記事をnanさんに見せつけて、あなたは何が言いたいわけ?
nanさんがその記事を読んでどういう気持ちになるか少しは考えなよ!


もう一度言います。被害者の心情をさかなでするような表現に執着するのはやめて下さい。
[ 2010.06.20(Sun) 00:53] URL | ヒロ #tyt5NOSQ | EDIT |

通りすがりさんの仰りたい事はわかりました。
トルコ人男性は汚れのないトルコ人女性としか付き合わない、結婚をしない、親もそれを望んでいるということですよね!?
何を私が誤解するというのでしょうか?もう結構ですので。
これからもみなさんにトルコの実情を通りすがりさんの知る限り伝えていってください
[ 2010.06.20(Sun) 00:55] URL | nan #- | EDIT |

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010.06.20(Sun) 01:30] URL | # | EDIT |

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010.06.20(Sun) 01:42] URL | # | EDIT |

この現代社会に、女性が汚れているから、生き埋めにするとか、家族の名誉殺人だとか、あまりにも男性中心の女性蔑視の思想で、男性は淫行し放題、詐欺をやっても、家族からは何も制裁を受けない国なんて、現代社会から取り残されて、衰退するのが落ちですよ。女性を虫けら同然に扱っている国はやがて滅亡する事でしょう。
そんな思想の国の人に、日本人女性が汚れているなんて
言われる筋合いないし、そういう間違った思想を長い間
持ち続けている人間の心の方が何百倍も汚れていると思います。だから、私達日本人は毅然としてればいいんです。
[ 2010.06.20(Sun) 12:52] URL | M子 #- | EDIT |

通りすがりさま
「地球の歩き方 aruco トルコ編」
以前も、どなたかから出版情報をいただきました。
「プチぼうけん」があっても、犯罪に巻き込まれない、楽しく思い出多いトルコ旅行であってほしいと、願います。

通りすがりさんは、トルコにお詳しいですね。
これまでどのような関わり方をされてきたのでしょうか。
悲しい体験をされてなかったらいいですが・・。
新聞記事の引用をありがとうございます。
衝撃的な内容で、ショックを受けましたが、このような事件も起こりうる国であることを、私達も認識しないといけないと思いました。

絨毯に限らず、トルコ男性から騙され、精神的・経済的被害を受けた方達は、なかなか声を上げられず、悩み続けてらっしゃる場合も多くあります。
そんななか、ここにコメントを下さる方々は、ご自分の体験を話すことにより、一歩踏み出そうと、頑張っておられます。
騙して損害を逐わせた加害者が悪いのに、自分にも落ち度はあったのではないか・・とついつい考えたりもしてしまいます。
日本人は、やさしいですね。
被害者は、いろいろな意味で傷つきやすい・・多くの方々と接してきた、私の偽らざる感想です。
貴重な情報をいただき、ありがとうございます。
心から感謝いたします。
次回からは、○○○さまへではなく、私「かこへ」で、お願いできましたら、非常に有り難いです。
そして、みんなで共有していきたいと思います。
これからも、トルコに関して、しっかりと勉強していきたいと存じますので、いろいろと教えて下さいませ。
よろしくお願い申し上げます。

ヒロさま
nanさんへのお気遣いと励まし、ありがとうございます。
「一生懸命働いて自分の力で稼いで、損害を取り戻す」
力強く踏み出している nanさんの言葉を聞いて、心からほっとし、うれしく思っています。
私達被害者にとって、あまり聞きたくないことではあっても、有益な情報を、率直に、誤解を恐れず、指摘して下さる方も、このブログにとっては、有り難い存在です。
みなさまのおかげで、多くの方が、このブログへお越し下さるようになり、さまざまな情報、意見が寄せられるようになりました。
日本人があまり知らない「トルコの現実、実態」を知ったうえで、犯罪へ立ち向かっていきたいと、改めて思っております。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

1357の方へ
たびたびのお気遣いとアドバイス、ほんとうに感謝いたします。
おっしゃるように、日本人としての価値観で動く我々にとって、彼の国(かのくに)の犯罪者達は、すり抜けてしまうこともあるのでしょうね。
詐欺師を取り巻く環境、地元の情報を、私達は知る手段がありません。そういった貴重な情報を届けて下さるのであれば、大変有り難いことです。
被害者にとって耳に痛いことも、すべて知ったうえでないと、戦略も見えてこないでしょうから。
非公開で来られたので、これ以上書くことはできませんが、「配慮に満ちたコメント」とおっしゃっていただき、うれしく思っています。
別サイトのコメに関しても、ご配慮をいただき、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

1258の方へ
おっしゃるようなことは、全然ありませんからご、ご心配なさらないでね。
ブログのおかげで、私も少々のことではへこたれなくなりました。
「どんなことがあっても、自分に起ることは、自分を鍛えてくれる」
この精神でいきましょう。
お互いに、これからもがんばりましょう!

M子さま
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。
この記事には、ほんとうに衝撃を受けました。
男社会とは聞いていましたし、このような殺人事件が過去にあったことも聞いてはおりましたが、それにしても・・。
国連からの実態調査を受けるほど、「女性の、高い自殺率」が問題になっていたようですね。
世界には、まだまだ知らないことが多いと、実感します。
[ 2010.06.20(Sun) 20:08] URL | かこ #41Gd1xPo | EDIT |

時間が経ってからですみませんが、誤解を招くような書き方をしておりましたので、訂正させてください。
(ここでは事実だけを書かなければならないと思っておりますので、すみません。)

かこさま

両親は、精神的ショックから一時病気になりましたが、経済的損失を受けたのは私だけで済みました。
余分なご心配をおかけしてすみません。
これについては、外国人の入国手続きに詳しい行政書士の複数の先生から『ご両親にまで経済的被害が及ばなくてよかった』と言われました。
お仕事柄、こういった詐欺被害や、身内にまで被害が及んだ例をけっこう聞かれるそうです。

多くの良心的な行政書士の先生にアドバイス(時に戒め)を頂きましたが、中には『入国拒否になった人を入国させた実績もある』だの『入国管理局のOBからの情報が得られる』『うちのクライアントの経済的レベルはこのぐらい』などと、「お金さえ積んだら、怪しげな人でもビザ取得に協力してくださるってことですか?」と言いたくなるような方も。
抜け道はあるんだろうなと感じました。

タカシ様

大切なご家族が被害に遭われた方だからこその、何とかして詐欺師たちを撲滅させる手立てはないものかと考えて下さったお気持ちに、お礼を申し上げたかったのに、言葉足らずで、タカシ様のお考え下さった案があり得ない、とも取れるような失礼な書き方をしてすみません。

あり得ないと書いたのは、私のケースでは、
・パートナー本人が詐欺師の生き方を少なからず知っている上で、日本に入国させています。
・パートナーの身内と思われる方からも嫌がらせの電話を受けました。
・個人事業主のため、勤務先というものはありません。
ですので、私の場合は、いずれへの連絡もあり得ないという意味合いで書きました。

また、パートナーの方がどのような道を選ばれるかは自由で、ご家族や勤務先に能動的に何か伝えることは、基本的にはすべきではないかと思います。

勤務先に一報しておくことで被害拡大を防げたお姉様のケースや、どちらかのSNSで知らない方からのメールにより、被害を免れた方もいらっしゃいましたよね。
被害を未然に食い止められることが明らかな場合には、連絡してよい時もあるかもしれませんね。

nan様

遅ればせながらすみません。
私も、相手の両親に会った時(私と通訳だけでしたが)ボロボロと涙を流され抱きしめられました。
キリムではなく、婚約の証として渡されたものを返しに行った時です。

トルコの実情も、その国の実情も知らないだけかもしれませんが、その時、ご両親の目に表れた感情をどう理解できるかは、nan様であり、私であり、そこにいた者だけが感じられたものではないでしょうか…
その場を見ていない方になんと謗られようと、自分を責めたりする必要などまったくないと思います。

皆さまのコメントや、いつもながらかこさまの、聡明なとりまとめにほっとしましたが、これ以上悲しみを増さないでくださいね。

そのような悲しい思いをさせた人間、また、傷ついた人に対する想像力、思いやりに欠けることの方が、私にはよほど汚らわしい。

たくさんの人の支えや、仕事の存在にすら救われながら、一歩一歩がんばってきました。
経済的損失はいつかうめられます。
悪意をもって人を騙した罪の深さは、うめられないでしょう。

長い目でみて、元気だしていきましょうね。
[ 2010.06.20(Sun) 21:01] URL | 新之丞 #iRawYsiE | EDIT |

通りすがり様

トルコの一部地方で、今でも存在するこうした慣習は、国際機関でも何度か問題視されてきた事例ですね。
伝統的な価値観を否定したくはないですが、まだ若く弱い立場の少女が、
こんな被害に遭うことは本当に胸が痛み、何とか助ける方法はないのかと常々思っています。
通りすがりさんも、憤りを感じていらっしゃることと思います。

さて、彼らの考え方からすれば、たぶん私などは10回殺されても足りないほどの汚れきった女です。
でも、仮に面と向かってそう言われたとしても、私は
「ふーん、それで?」
と返すしかありません。

だって私は、日本という、自由に恋愛できる国の人間なのです。
間違いや勘違い、遠回り、いろんなことがありましたが、
自分の情熱と真心と良心の範囲内で人を愛してきて、その結果、肉体関係に及んだこともあります。
でも、それを汚いという人間は周りには一人もおりませんし、私自身もそうは思っておりません。
この国の人間で、本当によかったと思います。
通りすがりさんも、そこは同意していただけることと思います。

ですので、
「あなたたちに汚いといわれる筋合いはないし、
まして詐欺の餌食にしてもいい、ということはないのよ」
と、日本人としての私の言い分を通すのみです。

被害女性が回復されることを心から願っています。
そして、今でなくてもいいです、いつか力を取り戻した後でいいですから、
逃げ場のないかの地方の女性たちに、時々、想いを馳せていただけたら、と思います。
[ 2010.06.21(Mon) 01:08] URL | あい #- | EDIT |

はじめまして。今日初めてのトルコひとり旅から帰国した者です。絨毯にまつわる詐欺の話はある程度知っていたつもりでしたがまさかここまで、と事前に貴HPを参照していかなかったことが悔やまれます。と言っても何か被害に遭った訳ではないのですが。ブルーモスク前で声をかけられたイケメンとは程遠いオジサンと半日行動を共にしてお茶や食事をご馳走になり結構楽しく会話して最終的に連れて来られたのがこの「Z〇〇〇」でした。「中を見る?」と言われてあ、危ないと思い「興味ないから」と答えたら「ウチの商品は高いからね」とそれ以上誘われることもなく店のカードではなく個人の携帯番号を書いたメモを渡され「何か困ったことがあったら電話して」と言われて別れました。・・・この人はいい人だったのでしょうか!?その後電話はしなかったのでそれきりでしたがここまではいい人でも次はどうなるかわからないですものね。今回自分は偶々運が良かったことに気付きましたがかこさんの戦いは続いてるんですよね。影ながら応援します!
[ 2010.06.21(Mon) 04:10] URL | YU #- | EDIT |

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010.06.21(Mon) 18:39] URL | # | EDIT |

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010.06.21(Mon) 19:10] URL | # | EDIT |

B様、新之丞様

私も同じです。まったく同じ目にあいました。
実質的な被害はないですが、実はあの話が作り話で、
詐欺だったと知った衝撃は隠しようがありません。
かこ様の、このブログがなければ自分が詐欺にあっていた事実さえも知らないままでした。

かこ様、これからも応援しております。
また、かこ様宛のみに1369、1370でコメントさせて頂きました。
内容が適切かどうかが不安でしたので…。

最近“ぐるなび”に好意的な口コミが投稿されていました。
恐らくその方も、遅かれ早かれ被害者になるのではと…心配です。
[ 2010.06.22(Tue) 00:47] URL | コンちゃん #- | EDIT |

銀座のKという店ですか?
だとしたら、わたしはまだ付きまとわれています。
[ 2010.06.22(Tue) 10:14] URL | B #- | EDIT |

その通りです。

旧1320の通りすがりさんの投稿が削除されているので、
詳細は存じませんが、Bさんが投稿された1323と同じ出来事が私に起きました。

私は1372に記載しましたが、
金銭的な被害はありませんでしたが精神的にきつかったです。

B様
まだ付きまとわれているんですね…。
騙しの引き出しはまだまだありますよ。
次はモノ(まさにこのブログのタイトル)を買って欲しいや、
家族や兄弟がナントカとか…。


私は話を聞くたびに、かわいそうだな…、
なんとかしてあげたいな…とは思いましたが先立つものがなかったので、
恐らく彼は見切りをつけて去って行ったんでしょう。

私は、このままブログを傍観していては、気持ち的に加害者なような気がして、
お恥ずかしながら私の経験も投稿させて頂いた次第です。

それもこれも、かこ様の勇気あってこそです。



かこ様
色々大変でしょうが今後も頑張ってください。



また、私の体験を読んで被害者の方が増えなければいいのですが。

彼は今もなお、夜の街に繰り出しています。
時折見かけますが、いつも女性と楽しく話をしています。
勿論、ただの友達かもしれませんが…。

どうか、この投稿が役に立つように祈るばかりです。

あ!
お店の女性パートナーが、このサイトを見つけて自粛してるかな?
[ 2010.06.22(Tue) 18:53] URL | コンちゃん #- | EDIT |

私のコメントに何か不都合な事が書かれていてご迷惑をおかけしたようです。ごめんなさい。
差し支えなければ、削除理由を教えてください。
それから、お願いしたいのですが、もしすでにお金を取り返しているのなら、連載漫画のようにずるずる引き延ばさないで、その方法を書いてください。
お金を取り戻すのは時間が経てば経つほど難しくなります。今日実行すれば取り戻せるはずのお金も明日になったら不可能になるかもしれません。
人の注目を持続させるには連載漫画のようにした方がいいかもしれませんが、内容によっては優先度がありますので宜しくお願いします。
[ 2010.06.22(Tue) 20:38] URL | 通りすがり #eqP7eH0Y | EDIT |

連載漫画のようにずるずるとは私の事でしょうか。

仮にそうでしたら大変失礼いたしました。
そういうつもりは全くありません。

私は通りすがりさんの記載が削除されていたので、
どんな経緯でお金を貸し、どんな精神的肉体的苦痛があるのか察するしかありません。
ただ、やるせなさ、憤慨、憤り、情けなさ等は想像にさして余ります。
気分を害されたなら、本当に申し訳ございませんでした。

さらに、ここからは一般論で重ね重ね気に障ったら申しわけございません。

お金を渡した経緯は?
振り込み?手渡し?
その場に第3者がいた?

すでに、弁護士さん等ご相談済みでしていたら大変稚拙な質問で重ねがさねお詫び申し上げます。

また、微力ながらお力になれる事がありましたら何とかお役に立てればと存じます。
[ 2010.06.22(Tue) 21:49] URL | コンちゃん #- | EDIT |

YUさま
はじめまして。おかえりなさい!
Z○○○の客引きに誘われたのですね。
彼等は親切に、観光案内したり、地元の美味しい店に連れていってくれたりします。
よく店に入らず、きっぱりとお断りされましたね。
店に入れば、例のウ○○○にバトンタッチされ、言い寄られた可能性もあったと思います。
ほんとうに何事もなく、よかったです。
YUさん、その客引きの名前は分かりますか?
できれば、非公開でお知らせいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

コンちゃんさま
はじめまして。コメントをいただき、ありがとうございます。
動揺されていらっしゃるお気持ち、お察しいたします。
非公開でメルアド下さい。
返信いたします。
また、1320のコメントで誤解があるようなのですが、
1320はBさんが投稿されたものです。固有名詞が記載されてありましたので、(ホラ○○○学園)修正させていただいたうえ、1323に再投稿させていただいております。
1375の通りすがりさんの投稿は、私に向けてのものだと思います。
コンちゃんさんに、呼びかけたものではないように思います。
よろしくお願いいたします。

通りすがりさま
まず、通りすがりさんのコメントを削除はしておりませんので、ご了解下さい。

私にも現実の世界があり(仕事、家族等)そうそう更新を頻繁にはできません。どうぞお許し下さい。
また、コメントの返信にもある程度、時間を要しております。
コメントには非公開でこられる方もあり、中には緊急を要するものもあり、それこそ優先度をつけて返信しております。
これまでに個人的にメールをやりとりさせて頂いている方は相当数に亘っております。
みなさん、被害者であり、その方達と連絡をさせて頂く事も、記事の更新と並んで、重要なことだと、思っております。
更新頻度を上げることも大事ですが、現実に悩んでいらっしゃる被害者の方々、また貴重な情報を下さる方との連携も、非常に重要です。
記事更新と、みなさまとの連絡という、両方の兼ね合いを測りながら、私としては精一杯の頻度で記事を書かせていただいているつもりです。
ブログ初期の頃の読者の方々の中で、最近メールを下さってない方もおられますが、それは私を慮って下さり、見守って下さっているのだろうと、思っています。

「連載漫画」のようには、なかなか進めないことを、お許し願うしかありませんし、「遅い」と思われるのなら、お見捨て下さいとしか言いようがございません。
また返金云々に関しても、そうそう簡単には書くことができないほどの、長きに亘った折衝でした。
順々に書かせていただきますので、じっくりとお見守りいただくと、有り難いです。
[ 2010.06.22(Tue) 22:50] URL | かこ #41Gd1xPo | EDIT |

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010.06.23(Wed) 00:04] URL | # | EDIT |

こんちゃんさま、通りすがりさま

横レス失礼します。
旧1320のコメントは、削除されておりません。

「詐欺師が酷すぎます! (旧1320) (1323)」として、
かこさまの手によって修正の上再掲されております。
(コメント1321の次)
読んでいただけると解るように、1320は通りすがりさまのコメントではなく
Bさまのコメントです。
それをこんちゃんさまが「通りすがりさまのコメントが削除された」と勘違いされ
さらに、それを読んだ通りすがりさまが、ご自分のコメントが削除
されたと勘違いされたようですね。
たくさんのコメント群ですもの、よくある勘違いだと思います。

1320が修正されたのは、特定の人物か店の名前が記載されていたため
それを伏せるためだと推察します。

このブログについてFC2への抗議があり「固有名詞の解る書き方」を
修正するようFC2からかこさまに圧力があったと記憶しております。
詳細は「FC2から再びの警告メールと、コメントの修正に関して」
http://turkey11.blog99.fc2.com/blog-entry-44.html

あのような、陰湿な抗議があるということは
とりもなおさず、このブログが絨毯詐欺の詐欺師集団にとって
脅威となっていることの現れだと思います。
結論をせかすのではなく、ここは
現実に詐欺師たちと闘っているかこさまを信じて
じっくりと見守りませんか?
[ 2010.06.23(Wed) 00:11] URL | ぽにょ #BFJTYZbE | EDIT |

コンちゃん様。
情報をありがとうございます。被害者が少人数でないことは明らかですよね、、。銀座でレストランオーナーで、と立場を利用しているようですし。
コンちゃん様はパートナーの方もご存知なのですね。こちらのブログをみつけて自粛とは、、?
借金の理由はまだあるとのことですが、、?
私もかこ様のブログに偶然出会うまで、まさか詐欺とまでは思いませんでした。
しかし、皆様の投稿されたマニュアルや手口を拝見し、彼はただの女好き、借金癖のあるトルコ人彼氏ではなかったんだと愕然としました。
少しでも心があるなら、多くの女性を騙すのはやめて、きちんとお金を返していけばいいのに。
そう思う反面、漠然とした不安を持ちながらも、結婚する相手を信じたいと思っていた自分の弱さと甘さが情けなくて、言葉では言い表せない虚脱感を感じました。
こちらが断ち切ったつもりでも、彼には関係ないのでしょう。カモは沢山いたほうがいいですものね。
かこ様やコンちゃん様は勇気のある方です。辛い体験をしながらも、それをお話して下さる、こちらのブログの方々も。1人の情報が、100人、1000人を救えるかもしれない。
少なくとも、私は皆様に救われました。
[ 2010.06.23(Wed) 00:44] URL | B #- | EDIT |

私の以前の投稿で、あるインターナショナルスクールの名前を書いてしまい、かこ様に修正していただいた事がありました。申し訳ありませんでした。
コンちゃん様、通りすがり様、大変失礼しました。以後気をつけます。
[ 2010.06.23(Wed) 00:57] URL | B #- | EDIT |

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010.06.23(Wed) 01:21] URL | # | EDIT |

かこ様

お忙しいところご返信をありがとうございます.
私が本コメント欄に書いた一連の対抗策が犯行グループのみならず被害者の方々にも余計なプレッシャーを与えてしまった事にお詫び致します.申し訳ございませんでした.以後,犯行の事前防止についての議論や被害者の方々に精神的負荷を与えてしまいそうな議論は控えます.

かこ様の仰る通り,被害者の方々の気持ちが乗らなければ幾らプランを出したところで,アクションには移せません.ですので,一連の対抗策は,私のような第三者や精神状態が回復した被害者の方々が実行していくしかないと思います.

一点だけ補足させて下さい.脱税や兵役詐称などの余罪追求や強制送還は確かに警察の仕事ではありますが,警察に仕事をさせるためには被害者の方々の告発が不可欠です.ですので,被害者の方々にはできるかぎりの証拠(会話内容,メール,購入履歴など)を記録しておいて頂いて,ご回復後に警察や当局に告発して欲しいです.その事が犯行グループの勢力縮退につながると思いますので.


新之丞様

ご説明をありがとうございます.
大丈夫です! 新之丞様のコメントが失礼な書き方とは全く思っておりませんでしたので.私の方こそ,新之丞様のご状況を把握せずに,アイデアだけ出してしまってすみませんでした.

詐欺被害の周知については,被害者の方々のご状況によってすべきでない場合とすべき場合に分かれる事を理解しました.

また,周知の仕方についても,被害の詳細を伝える必要はなく,

「変な外国人と日本人協力者に絡まれ,つきまとわれている.私の名前を出して近寄ってきても絶対に相手にしないで下さい」

という程度の周知なら,被害拡大の防止にもなり被害者ご本人のお立場を悪くする事もないと思います.

更に,ご指摘の通り,被害者予備軍への犯行手口の周知はSNS等で積極的に行ったほうが良いと思います.

ご説明とご指摘をありがとうございます.
[ 2010.06.23(Wed) 02:39] URL | タカシ #AKbjYn2k | EDIT |

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010.06.23(Wed) 10:35] URL | # | EDIT |

かこ様
お忙しい中、大切なこのブログを私の勘違いで
混乱させてしまい申し訳ございませんでした。

恐らくかこ様は、私が動揺をしているとご理解いただけてると存じますが、
次回から冷静に対応したいと存じます。

誠に、ご迷惑おかけ致しました。心よりお詫び申し上げます。
また、これからもお身体には十分ご留意くださいませ。
[ 2010.06.23(Wed) 23:08] URL | コンちゃん #- | EDIT |

ぽにょ様
おっしゃる通りですね。
このブログでは、かこ様のご健闘を見守るのが適切だと存じます。
ご指摘ありがとうございました。



タカシ様
おっしゃる通り、被害者予備軍への犯行手口の周知はSNS等で積極的に行ったほうが良いですよね。
合わせて、おっしゃるように第3者や精神状態が回復した被害者が実行するのがいいと思います。
被害者ではない私も、このブログを見た瞬間頭が混乱し、冷静にコメントすら読めなくなってしまったほどですから。



通りすがり様
私の勘違いで、ご気分を害されたら大変申し訳ございませんでした。
あまりの衝撃に動揺してしまい、冷静にコメントを読むことが出来なかった私のミスを寛大にご理解いただければ幸いです。
[ 2010.06.23(Wed) 23:15] URL | コンちゃん #- | EDIT |

Bさまの書かれたことをみて、当時の自分の心境をよく思い出せました。

>漠然とした不安を持ちながらも、結婚する相手を信じたいと思っていた自分の弱さと甘さが情けなくて、言葉では言い表せない虚脱感を感じました。

信頼は、愛情の根っこになっているものだとわかっていたはずだったのに。
ありがとうございました。
虚脱感…わかります。
すべてのからくりがわかった時、仰向けになって深海の底まで落ちていくような感覚でした。

私も漠然とした不安、をかかえていました。
いつも「なぜこんなことを言うのだろう?」「どうしこの場合にこのような行動をとるんだろう?」と、不思議に思うこと、不安に思うことは数々ありました。
なのに、「お国柄の違いだろう」と思い込もうとしていた自分がいたのではなかったか、と。

時間的に余裕がなくなるほどのミッション(?)を与えられたり、
驚くべき様々な手法で、不安に思う暇ももてないほど、徐々に徐々に、精神的に追い詰められていったように思います。

何より、友人とであれ、誰とであれ、驚くほど社会からも情報からも遮断され、正常な思考回路を壊されていったのではなかったかと思います。

最後まで、コントロールされないで済んだのは、常に電話でだけは、日本にいる家族・友人との連絡を絶やさないようにしたことだったかもしれません。

一人で考えないで、幅広く情報と接することは、いつでも、どんな場合でも大事なことですね。

かこさま、私も、事前にかこさまのブログに出会っていたかった…
きっと、このブログで救われる人、救われた人がたくさんいると思います。

ぽにょ様
ずっと拝読しております。
>現実に詐欺師たちと闘っているかこさまを信じてじっくりと見守りませんか?

本当にそうですね、皆さまとともに、かこさんを応援して参ります。
お体と、お仕事に差し支えのない範囲で、ゆっくりとお話ししていただけたらと思っています。
[ 2010.06.24(Thu) 00:14] URL | 新之丞 #iRawYsiE | EDIT |

B様
・Aのパートナーについて
どういう関係かはよく存じ上げません。
彼女なのか妻なのか、ただの共同経営者なのか。
ただ、彼女は私の事をよく知っています。かなり色々調べたらしく…(被害はありませんが)。
また、彼女はWEBが得意みたいです。よって「自粛」と言ったのは、
彼女の事だから恐らくこのブログをみつけ、彼に忠告したのではないのかな…と。あくまでも推測です。
・Aの借金について
彼に借金があるとは知りませんでした。
グレーの高級B○Wを乗り回し、iphone3GSを持っていたり、海外旅行に行ったり、
羽振り良く飲んでいたりしながら、口座ロックの解除にお金が必要、
徴兵に連れてかれるからお金が必要、家族の生活費が足りない等など嘆いていても、
全く私の心には響かず、何を言いたいのかむしろ意味が分からなかったんです。
なのでこのブログをみて、あれが詐欺の手口だったと知ったときの衝撃は言葉では
言い表せられないほどの衝撃でした。

また、タカシ様がおっしゃる通り
「銀座でトルコ料理レストランを経営しているAの恋愛被害について」は、
別の場を設けて被害者予備軍に喚起を促すのはいかがでしょうか。
すくなくとも、通りすがり様、B様、と私がいるのですから(強制はしません)。

誤解のないように、最後に一言。
私は、トルコ人の方が嫌いなのではありません。
恐らく、コメントを寄せてる方等も同じかと存じます。

加害者はオレオレ詐欺のように、これからも手を変え品を変え詐欺行為を繰り返すでしょう。
私は加害者を糾弾することもさることながら、被害者予備軍に注意を呼びかけたいのです。

かこ様のブログなのに、途中横やりで私が熱くなってしまい恥ずかしい限りです…。
また、長文お付き合い頂きました読者の方々にも御礼申し上げます。
[ 2010.06.24(Thu) 00:15] URL | コンちゃん #- | EDIT |

もし「最初から返すつもりのない『借りた』お金」の事を「借金」というのなら大量に「借金」はあるでしょうが、日本人的な借金はないでしょう。
彼らの「借金」は女性からお金を引き出すための口実にすぎません。
[ 2010.06.24(Thu) 15:17] URL | 通りすがり #eqP7eH0Y | EDIT |

みな様
ぽにょ様の詳しい解説で混乱がほとんど解消されたと思いますが、一言だけ言わせてください。
通りすがりさんは公開コメントで「自分は被害者だ」とは言っていません。
通りすがりさんが今までに言ったことは

・タカシさんのトルコへの周知案に対するダメ出し(トルコ人はみな異教徒に何をしてもいいと考えてる?から周知は無意味?)
・通りすがりさんご自身の案(詐欺師と一緒にいる日本人女性の情報を公開するのが一番効果的?)
・タカシさんの強制送還案に対するダメ出し(日本にいる詐欺師のほとんど?が永住権を持ってるから無駄?)
・nanさんの体験談への横槍(詐欺師の両親はnanさんを汚れた女?だと言って怒っていたに違いない?)
・地球の歩き方トルコ編のホームページの紹介
・nanさんを名指ししての名誉殺人の事例紹介(両親の怒りの原因=汚れた女?という想像の正当化?)
・かこさんのブログ運営方針へのいちゃもん(返金方法があるなら早く書け?)
・借金のとらえかたがどうのこうの

です。ところどころ?マークをつけたところは私からみて明らかにおかしい・納得できないと思う部分です。
上のどのコメントでも、通りすがりさんは「自分は被害者である」とは明言していません。
強いていえば、あい様が「通りすがりさんもはがゆい思いをなさっているとお見受けしました」と予想しお気遣いされているだけで、
通りすがりさんはそれについてノーコメントです。
1323(旧1320)では、B様が「数ヶ月前、私には通りすがりさんの投稿と同じ事が起こりました」と書かれていますが、
これはB様の状況でも「家族がグル」で、その事が通りすがりさんの指摘と「同じ」という意味です。
通りすがりさんが被害にあったという意味ではないです。
かこさんに対するいちゃもんでも「時間が経つほどお金を取り戻すのが難しくなる」と思わせぶりなことを言っているだけで、
通りすがりさん自身がお金を騙し取られたとは言っていません。

通りすがりさんが何者なのかに興味はありませんが、もう少し真摯に受け答えをすればいいのにと思います。
nanさんへの謝罪なし、人の質問をガン無視、お気遣いする人にお礼なし、あげく、かこさんにクレームまでつける。
これではだいぶ感じ悪いですよ、というか、一体どんな意図がおありなんでしょうか。
[ 2010.06.24(Thu) 19:03] URL | ヒロ #tyt5NOSQ | EDIT |

ぽにょさま
いつも、的確なコメントをいただき、ありがとうございます。
細部までよくお読みいただいた上でのご指摘、ほんとうに有り難いの、ひとことです。
コメント、メールへの返信、記事の更新と、もっと時間があればスムーズにこなせるのしょうが、現実世界もあり、なかなか思うようにいきません。
これだけのアクセスをいただいていて、申し訳なく思っております。
「絨毯詐欺の詐欺師集団にとって 脅威となっていることの現れ」とおっしゃっていただき、ありがとうございます。
まさに、このことこそが私の目指すところであり、長く地道にブログを続けることが、彼等にダメージを与えるものと確信しております。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

Bさま
勇気を出されて、コメントをいただいたことが、コンちゃんさまのコメントへとつながり、銀座のトルコレストランに関して、情報が出てきました。
彼を信じたお気持ちを思うと言葉がありませんが、立ち直ろうとされている姿勢に、私も勇気をいただいています。
がんばって下さいね。
例の学園の表記に関しては、こちらこそ失礼いたしました。
私も、みなさまにすぐご理解いただけるよう、表示を工夫してみます。

タカシさま
こちらこそ、先日いただいたメールに返信をしておりませず、失礼しております。
ライブドアのブログの件ですが、すでに予備はネットに上げております。ただこのFC2の運営で手一杯になっており、両方が機能すると私自身がギブアップになってしまいますので、予備にとどめておきたいと思っています。
ご情報をありがとうございました。

新之丞 さま
裏切られた、騙された・・・と分かった時の心境は、こうしてBさまやコンちゃんさまの衝撃に接すると、私もその当時を思い出し、やるせなくなります。
「ゆっくりお話しいただけたら・・」とのお言葉、心にしみます。
みなさまに支えられ、ブログ運営もがんばっていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

コンちゃんさま
このブログをご覧になり、Bさまのコメントを見られた時のお気持ち、ほんとうによく分かります。
私も帰国直後、情報を求めてネットを検索し、彼等の悪評に接した時の気持ちといったら・・・今でも忘れられないです。
なかなか冷静には対応できないのも、当たり前です。
「勘違い」も、どうか気になさらないで下さい。
それより、情報を共有することがいかに大事か、今回のトルコ料理店に関しても、思い知らされました。
これからもみんなで頑張っていきたいものですね。
(メルアドを教えていただいたのに、返信が遅れておりますよね。
ごめんなさい。後ほどメールいたします)

あいさま
1367のコメント、ありがとうございました。
またしても的確、かつ暖かいコメントに接し、救われる思いです。
イスラムには、イスラムの風習があり、私達も知っていかなければならないと、改めて思いました。かの国の女性達がこれ以上被害に遭わないよう願うしかない・・・。それにしても悲しいですね。

ヒロさま
ありがとうございます。
お気持ち、よく理解しております。
みなさまも、よく分かっておられると思います。
この記事に対するスレも長くなってきましたので、ここら辺で終わりにさせていただければ、有り難いです。
今後もよろしくお願いいたします。
[ 2010.06.24(Thu) 21:04] URL | かこ #41Gd1xPo | EDIT |

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015.01.05(Mon) 21:38] URL | # | EDIT |

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://turkey11.blog99.fc2.com/tb.php/53-f098bf01
 ← 返金に向けてどう戦うか 2 | TOP | カード会社との折衝 1

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

FC2カウンター

FC2カウンター