AX
fc2ブログ
TOP > 「Sxxxx Art Gallery」に要注意! 5
 ← 「Sxxxx Art Gallery」に要注意! 6 | TOP | 「Sxxxx Art Gallery」に要注意! 4

リストマーク 「Sxxxx Art Gallery」に要注意! 5 

2018年03月18日 ()
トルコ旅行 * 旅行
「Sxxxx Art Gallery」で被害に遭われた玲子さん(仮名)のメールをそのまま掲載しています

やってきたところは、Sedir Art Galleryでした。
奥の絨毯が置かれている部屋へ通されました。
D.M.は、アップルティーを私に出すと、消えました。

和歌山に住んでいたことがあるという日本語堪能な従業員のマシンガントークが始まりました。
東京で絨毯屋の販売員をしたこともあるそうです。
私のことも聞いてきます。
「ヨーロッパの国に留学してるの?へえー、日本に一時帰国するんだね。
じゃあ、また日本からヨーロッパへ帰るとき、イスタンブールで乗り継ぐの?それは何月何日?」
(次回の営業にも余念がありませんね)

私はお金がない、貧乏旅なので絨毯を買うつもりはないと何度も、言いました。
しかし、しつこく「これとこれだったらどっちが好き?値段はあなたが付けて。
大切な出会いだから、この値段にしてあげる」などと言ってきます。
相手がどんどん値段を下げても私が買わないというと、「じゃあいくらだったら買うの?」と怒ったように言ってきます。

トプカプ宮殿
「TurkisH Air&Travel 」より拝借

怖くなりました。
私は本当にお金がなかったので、絨毯を買いませんでしたが、こんなに説明を受けたのに何も買わないのは失礼だと思いはじめ、トルコ石なら小さいし、絨毯よりも安いから買えるかもと思いました。

今度は店の手前にあるトルコ石売り場で、値段の交渉が始まりました。
私は現金で150ポンドしか持っていませんでした。
イギリスのデビッドカードを持っていましたが、ほとんどお金は入っていませんでした。
私が買うことに決めた一番小さいトルコ石は、170ポンドだと言ってきます。
私「170ポンド持っていないので、今回は買いません」
従業員「お金がないなんてことはあるわけがない。現金がなくてもカードならあるでしょ。
カードで決済すればいいでしょ。カード出してみなさい」
(本当に強引。商売のマナーを疑いますね。)

私はもう投げやりになり、デビッドカードを差し出す。
しかし、実際、お金が入ってないので、カードで決済できなかった。
私「現金で100ポンドしか持っていない」
従業員「じゃあ、今回、100ポンドで売ります。差額の70ポンドは、来週またイスタンブールで乗り継ぐときに払ってね」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
管理人から補記
絨毯がダメならトルコ石、現金がなければカード。
断れないように追い込むトークとしつこさは連中の常套手段!


にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
[2018.03.18(Sun) 20:00] 被害者の「物語」Trackback(0) | Comments(0)
↑TOPへ


 ← 「Sxxxx Art Gallery」に要注意! 6 | TOP | 「Sxxxx Art Gallery」に要注意! 4

COMMENT

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://turkey11.blog99.fc2.com/tb.php/325-fd17f83f
 ← 「Sxxxx Art Gallery」に要注意! 6 | TOP | 「Sxxxx Art Gallery」に要注意! 4

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

FC2カウンター

FC2カウンター