AX
fc2ブログ
TOP > 「黒海トラベル」(←仮名)の奇々怪々 3
 ← 「黒海トラベル」(←仮名)の奇々怪々 4 | TOP | 「黒海トラベル」(←仮名)の奇々怪々 2

リストマーク 「黒海トラベル」(←仮名)の奇々怪々 3 

2015年01月31日 ()
トルコ旅行 * 旅行
帰国した二人に送付されたカード会社の明細書は、目を疑うものでした。
まず、アxと連れていかれた『銀行』で、「貴金属を購入した」として1360TL(6万程)が請求されていたのです。「DINK SARxxxIYE」という、宝石や金銀を扱う店が請求元でした。

ここで拙ブログを以前よりお読みになっている方はピンとこられますよね。
1.絨毯屋は、本来18%の消費税を払わないといけない。
2.しかし貴金属店は消費税免除。
2.よって、絨毯屋は貴金属店をトンネル会社として決済し、消費税をネコババしている。
http://turkey11.blog99.fc2.com/blog-entry-174.html
グランドバザールに存在している、こういった貴金属店の写真を掲載させていただいたこともありました。

モザイク博物館
モザイク博物館(読者の方からご提供)

さらに不可思議な事は続きます。
A子さんは、『銀行』で、「立て替えたB子さんのカッパドキアツァ−代金」をキャンセルしたはずなのに、請求書には1360TL(一人分は680TL)と、きっちり二人分が記載されていたのです。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
[2015.01.31(Sat) 20:00] 旅行社の奇々怪々Trackback(0) | Comments(0)
↑TOPへ


 ← 「黒海トラベル」(←仮名)の奇々怪々 4 | TOP | 「黒海トラベル」(←仮名)の奇々怪々 2

COMMENT

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://turkey11.blog99.fc2.com/tb.php/266-500efa59
 ← 「黒海トラベル」(←仮名)の奇々怪々 4 | TOP | 「黒海トラベル」(←仮名)の奇々怪々 2

プロフィール

最新記事

最新コメント

カテゴリ

リンク

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

FC2カウンター

FC2カウンター