VISAとMasterCardの、決定的な違い
2週間を経ずして、セゾoカードの上級マネージャーS氏から連絡が入りました。
「トルコのカーペットに関しては、マスターに定期的に情報提供を行っている」とした上で、「セゾoは、マスターの契約先の追跡詳細を確認できない。要請は伝えても結果についてのフィードバックは返ってこない『一方的な関係』に変わりはなく、マスターの判断にセゾoは関わることはできない」と、以前からの主張を繰り返してきました。
しかし同じセゾoでありながら、VISAに関しては「イレギュラーのトラブルが起こり、調査を行う条件が整った場合、しかるべき調査・検討へと進む」と、まったく反対の見解を示したのです。
イレギュラーのトラブルとは、商品が届かない、違った商品が送られてきた・・などですが、加えて「被害届受理」が『調査を行う条件が整った場合』に該当すると、S氏ははっきりと認めました。
VISAとMasterCardは、カード発行会社(o天とかエポo)と、海外加盟店契約会社との間に立って、ロゴを貸しているという「全く同じ」システムでありながら、互いの双方向性に関しては、VISAは持っているのにMasterCardは持っていないという重要な相違が明らかになったという事です。

エミノニュ(撮影は管理人)
話は変わりますが、昨今は「企業のクレーム対応」が進化し続けています。
Hpの「お客まセンター」などを介して苦情を寄せる消費者への対応とは別に、掲示板やブログに個人がつぶやいた「苦情」に対し、企業側から連絡を取るなど、ソーシャルメディア対策は、今や重要な位置づけとなっています。
ソフo・バンクなどでも「iPhoneが繋がりにくかった」とつぶやいた顧客に、「申し訳なかった」と連絡が入ると聞いています。ネット上での顧客の評判が、今や企業を動かし、左右する時代になったのです。

にほんブログ村

にほんブログ村

「トルコのカーペットに関しては、マスターに定期的に情報提供を行っている」とした上で、「セゾoは、マスターの契約先の追跡詳細を確認できない。要請は伝えても結果についてのフィードバックは返ってこない『一方的な関係』に変わりはなく、マスターの判断にセゾoは関わることはできない」と、以前からの主張を繰り返してきました。
しかし同じセゾoでありながら、VISAに関しては「イレギュラーのトラブルが起こり、調査を行う条件が整った場合、しかるべき調査・検討へと進む」と、まったく反対の見解を示したのです。
イレギュラーのトラブルとは、商品が届かない、違った商品が送られてきた・・などですが、加えて「被害届受理」が『調査を行う条件が整った場合』に該当すると、S氏ははっきりと認めました。
VISAとMasterCardは、カード発行会社(o天とかエポo)と、海外加盟店契約会社との間に立って、ロゴを貸しているという「全く同じ」システムでありながら、互いの双方向性に関しては、VISAは持っているのにMasterCardは持っていないという重要な相違が明らかになったという事です。

エミノニュ(撮影は管理人)
話は変わりますが、昨今は「企業のクレーム対応」が進化し続けています。
Hpの「お客まセンター」などを介して苦情を寄せる消費者への対応とは別に、掲示板やブログに個人がつぶやいた「苦情」に対し、企業側から連絡を取るなど、ソーシャルメディア対策は、今や重要な位置づけとなっています。
ソフo・バンクなどでも「iPhoneが繋がりにくかった」とつぶやいた顧客に、「申し訳なかった」と連絡が入ると聞いています。ネット上での顧客の評判が、今や企業を動かし、左右する時代になったのです。

にほんブログ村

にほんブログ村

