Gさんの「カード引き落とし阻止 」12
時:2011年
所:絨毯屋 PEooooS (トルコイスタンブール)
11日目
支払停止抗弁書を、o天セキュリティセンターに、特定記録郵便にて発送する。
2日後、追跡データにて、o天セキュリティセンターに到着したことを確認する。
15日目
*o天セキュリティセンターに電話し、抗弁書のその後の対応を聞くが、まだ未処理との返答を受ける。緊急であることを伝え、至急の対応を依頼する。
*DHLから電話。
「税金を払うので荷物を届けよ」との、先方から再度の電話があったことを伝えてくる。「できれば事情を聞かせてほしい」との担当者の言葉に、事件の概要と受け取れない理由を説明する。荷物の保管は3ケ月くらいであるが、こうした事例はあまりないとのことであり、G家からも先方に受け取り拒否の意志を伝えてほしいと要請される。料金に関しては、関税は1,635円、こちらから荷物をトルコに返送する場合は42,000円発生することを教えられる。

ドルマバチェフ宮殿内の庭園(撮影は管理人)
16日目
父親が、トルコの該当絨毯屋「PEooooS」に電話をする。
オルooは留守で、日本語が理解できるエルooが対応。
「娘が騙されて絨毯を購入させれられたが、購入の意志はないので、取り消しの手続きを速やかに行うことを要望する。応じない場合は、シルケジの警察に届け出る。このことは、イスタンブール日本国領事館並びに、トルコ大使館に通告している」
エルooは、調子よく応じます。
「はい、わかったよ。Gさん」

にほんブログ村

にほんブログ村


「素・敵・な」絨毯屋
http://blog.livedoor.jp/allens_diary/archives/51797212.html
所:絨毯屋 PEooooS (トルコイスタンブール)
11日目
支払停止抗弁書を、o天セキュリティセンターに、特定記録郵便にて発送する。
2日後、追跡データにて、o天セキュリティセンターに到着したことを確認する。
15日目
*o天セキュリティセンターに電話し、抗弁書のその後の対応を聞くが、まだ未処理との返答を受ける。緊急であることを伝え、至急の対応を依頼する。
*DHLから電話。
「税金を払うので荷物を届けよ」との、先方から再度の電話があったことを伝えてくる。「できれば事情を聞かせてほしい」との担当者の言葉に、事件の概要と受け取れない理由を説明する。荷物の保管は3ケ月くらいであるが、こうした事例はあまりないとのことであり、G家からも先方に受け取り拒否の意志を伝えてほしいと要請される。料金に関しては、関税は1,635円、こちらから荷物をトルコに返送する場合は42,000円発生することを教えられる。

ドルマバチェフ宮殿内の庭園(撮影は管理人)
16日目
父親が、トルコの該当絨毯屋「PEooooS」に電話をする。
オルooは留守で、日本語が理解できるエルooが対応。
「娘が騙されて絨毯を購入させれられたが、購入の意志はないので、取り消しの手続きを速やかに行うことを要望する。応じない場合は、シルケジの警察に届け出る。このことは、イスタンブール日本国領事館並びに、トルコ大使館に通告している」
エルooは、調子よく応じます。
「はい、わかったよ。Gさん」

にほんブログ村

にほんブログ村


「素・敵・な」絨毯屋
http://blog.livedoor.jp/allens_diary/archives/51797212.html